手話を覚えようという機会に恵まれました


ずーっと

機会があればと思いながら


笑いヨガの


手話歌を楽しいと思いながら

機会があれば


って思っていたら


よくお世話になってる社福さんの主催で


手話奉仕員養成カリキュラムが今年度は昼間開催と知って

もう一回目は終っていましたが


毎週43回

3月までなので

挑戦することにしました


託児付きということです


今日伺って


21人

託児付きということもあって

4人の若いママや


男性

若い方も

それなりの方も


まじめ!って感じ


2人のろうの講師の方に

聞こえる方が二人


ろうの方の身ぶり

パワポに

音声の説明があります!


身ぶり


表情をしっかりみて欲しいということで


テキストは置いて下さいって


見たら実践

見たら実践

講師さんが分かった?って聞いたら


手話で答える


私は

講師さんの真ん前で

もうマスクもしてないし


うなずく


よく


目が合いました


仕事柄


表情


身ぶり


言語のない利用者さんを見ることで見るってことには抵抗無いですが


いつもにまして


見られてる〜


今日は自己紹介の練習でした


名前って


ものに由来してる手話も多いので



西

渡辺が🍲の形

指の形で



動きで

加藤が加藤清正でやりのポーズ

佐藤が甘いって表現

佐々木が佐々木小次郎で背中の刀を抜く動き


なんてのは



ふーんでした


その後

実践

実際の参加者さんが自分なりに


指文字


口語

空書


いろいろやって


講師の方が教えて下さいました



竹内さん

春田さん

杉浦さん


指文字でしかできない

粟田さん


実践は面白いです


メモをとれないので


思い出せるのがこれくらい

(21人いるのに思い出せない方すいません!)

小嶋も

小さいと島って手話で表わすって教えてもらいました


後はあいさつ


おはよう


こんにちは

こんばんは

ありがとう


すいません


お疲れ様

またね

手話って敬語とか無いイメージでしたが

目上の人には


方をすぼめて

動作をすると

敬意を表わすってことや


名前は?

と疑問形にするときは


聞いてるような表情をする


それでいいのね〜

ろう者

健常者の手話


ろう者の方と話す機会は無いけど


練習しようと思います!