GWなんですね
お休みと言っても
行くところが無い
夢にも思わないことがおきる
つもりでしたが
朝
来週からの笑いヨガの出張講座のレジメができてないので
作り始めました
🌿月曜日はリピートの公民館さんと
🌿火曜日は初の公民館
🌿水曜日は市民大学の笑いヨガの講座
参加者さんが
初のところは
あんまり(・o・)させないように
でも
笑うっていいなあ
最初に理由なく笑っていても
気づいたら自分から笑ってる
って思ってもらえるプログラム組み立てたい
2回目
気に入って呼んでくださったんだ
歌って
踊って遊んで笑う
遊び的要素を多めに入れよう
手話歌
こいのぼり🎏茶摘みやろうかな
市民大学の笑いヨガの方はちょっと
座学的なことも入れたい
そして
どの講座にも
Cocoちゃんの
笑いヨガには
もれなく
絵本の読み聞かせがついてきます
ので
初のところは
📕しあわせなら手をたたこう
2回目のところは
📕あっぷっぷ
📕わらう
市民大学のところは
📕えらい!えらい!
📕スキップ!スキップ!
第一印象の褒め合いを入れよう
スキップしてもらおうかな
なーんて
半日ゆったり考えて
来週月曜日はダブルワーク
きらめきさんに
キットパスで
母の日バージョンなので
試作品作りの買い出し
思いも寄らない
準備が捗りました
って
明日から
志事ずーっとなのに
直前の準備
Hahahahaha