母の誕生日を祝うために
東京より弟来たる
施設にいる母にいる母に会うのは10分
東京から
母を訪ねるのは
盆と正月位だったが
コロナの前
4年前の
誕生日にも弟は
来名
その時は父もいて4人で
母の誕生日を祝いました
4人で祝ったのはこのときだけ
父はその年の9月には亡くなった
それ以前も
プレゼントは送って来ていたが
本人が来たのは
珍しいこと
そして
このコロナで
弟は
ほとんど母に会ってない
今回10分の面会でも弟は来ました
度々会っている私
でも
弟は一月分前に行ったら
まだ早いって待たされたって行っておりました
ガラスごし
インターホンで会話
耳の遠い母はインターホンのおかげでいつもよりしっかり聞き取れていたそうです
施設には
もうしばらく置いていただけるようで
実家には
今までとおなじように
どように訪ねる
そして
日曜に面会に行く
着替とか必要な物品を
運ぶ
自分の生活のルーティンも維持できそう
弟も
来たときに
ホテルをとらなくて泊まる所が確報できます
弟が来名して
母に会いに来てほしいなあ