朝昼の寒暖差に
着るもんに困ってる毎日
なのに
今日はもっと困ってる!
明日
事業所初の進級祝い式
地域の使わなくなった体育館を貸し切って
行います
椅子とか演題
体育館にあるものは使っていい
進級祝い式
といっても
実は
今年は
中学校卒業で高校に進学する利用者さん
小学校を卒業して中学校に進むにあたって
利用をやめる方が3人
開所から利用で
7年間利用してくださった利用者さんに
感謝を込めての進級祝い式
満開桜🌸の中行います
で
で
スタッフから
事業所最年長の私に
感謝状の贈呈をと
ご指名がありました
いや~
そこは
(≧∇≦)b
代表だろうというのですが
そういう表だった場所は極力避ける代表
Cocoちゃんに頼めばいい(≧∇≦)b
ありがたいね
が
スタッフ
襟と袖のある服でお願いいたします
ええええ
仕事時代はスーツが多くて
たくさんスーツありました
特に
卒業式や
入学式🎒用のスーツ
でも
退職して
もう着ないって
処分しちゃいました
で
Cocoちゃん
フォーマルみたいな黒いの嫌いなんですね
さあて
今日移動で電車に乗る
式は明日
着るもんに困ってる
(腰が痛いから荷物は
少なく軽くしたい)
悩みまくって
ダークグレーの
デニムのジャケットに
白いインナー
黒いパンツ
まあこれで
いい
いかん
先日からのギックリ腰対応の腰痛ベルトが
見えるではないですか
ああああ
どうする!Cocoちゃん!!
ズボンの中にベルトを隠し
取り繕うのでありました
さあて
今日はリハーサル
動き回る児発ちゃんを
どこで待機
誰が
音響
思い出の映像
いや~
若いスタッフさんが
考えてくれる
ありがたいね
楽しみ
事業所についたら
着替えていつもの作業着