絵本セラピスト
ってことで
絵本のことかじってる
が
ふかよみ
って
こういう感覚ね
改めて
味わった感じ
1冊の絵本を
語る
ミリオンセラー不動の3位の本について
主観なんですよね
でも
視点を定めて
調べるたことは
引用を
明らかにして述べる
主観は主観で言い切る
投げかけもする
なんだろう
引き込まれて聞いちゃうのって
で
他の人の話も聞く
そうですか
そういうことも
あり🐜
絵本セラピーでも
自由感想に
正解も
いいも悪いも評さないように
絵本について思ってることを
話す
聞くって
楽しい🎶