今日は外出のサポート
手のかかる自閉の強い方が
たくさんいる
だから
土曜日スタッフ総出
私も
担当は
ギフテッドの1年生くん
今日は
行かないって言わず
車にすんなり乗りました
お昼ごはんもクリア
さあて
児童遊園地
乗るもの決めるんだ〜
写真が撮りたいので
若いのと一緒に行動でも
その担当児もそれなりにこだわりが強い
自己主張できる年中児に合わせて
メリーゴーランドに
はて
何年ぶりに乗る?
そんな感傷は
禁物
どの乗り物に乗るか?
事前にカップに乗ろうね~と言っていたのでそこ
ふ~
ミッション1クリア
次は
新幹線🚄
んn
2×4は8人
自分は中間に乗る
入り口で
先頭に乗ると
フリーズ
まあ係の方がいいよって行ってくださり
ミッション2クリア
次は
ヘリコプター
サア
この高さはぼくには向いていません
じゃ待ってようか
いえ
車輪が地面に付いていないので大丈夫でしょうか?
いろいろ乗らない理由をあげる
了解してベンチでまつ
いや〜って
乗りたくなる
もう一度並ぶ
乗る
けっこう上がる
いつ下がると
ビビる
さあって
休憩
ジュースか
アイスを買う
ここからパニック
所持金が500円
スタッフが管理してきてるがここまでで50×3
350円の現状が理解できず
自分の500円を探す
と園内走り出す
待って下さい
CoCoちゃん走るの苦手です
じゃ
一人で行きます
ダメです
ああああ
地雷
禁止言葉は
彼のプライドを傷つけるのです
天邪鬼発動
走る
泣く
座り込む
赤信号に突っ込む
一足先に車に戻って
クールダウン
ああああ
走れないのが堪えるね
スタッフごめんねって
平均年齢引き上げた挙げ句
ぼろぼろにしちゃって
ごめんでした