昨日
久しぶりに会った知人が
急に老け込んで
ぎっくり腰≒ぎっくり背中
で
息も絶え絶え
聞けば
義母様88歳が
定期検診で
大腸ガンが分かり
手術が3ヶ月後に決まった。
が
急遽
手術ができることになりました
88歳の義母様の術前検査で
病院に付き添い
説明
さあて
大腸ガンはステージ4
転移はしてると思うが
ひとまず
手術
お腹に数か所穴を開けて
大腸を20センチほど
患部を切り離して出す
ガンって言って
腫瘍になって固まると
黒い塊だったよ
腸を塞いで
何も通らない状態だったよ
3ヶ月後だったらと思うと
早く手術できて
ラッキーだったよと
術後は
本来だと
抗がん剤治療をしたいが
88歳の高齢は抗がん剤の
副作用に耐えられないので
切除手術のみ
なので
2週間で退院の予定
が
院内感染
コロナちゃん
なので
入院長引く?
てな
わけで
疲れはてていたのでした
私は
知人の話を聞くことと
義母様の順調な回復と
帰宅されてからの自宅での生活が
快適なものであることを祈るしかできないんですよね
知人宅は
88歳の義母様
知人夫婦
娘夫婦
孫ちゃん
3歳
と8歳
退院したら
またみんなの笑顔と笑い声が聞こえるよ~