18日から夏休みのモードの事業所

週の〆


終礼の出来事



電車の展示されてる記念館に利用者さんを連れて行きました


そこで


もう


すごい夢中になって


動き回っちゃうSくんでした

電車の陰に回ったときには一瞬見失うこともあり

気をつけなくてはと思いました



本当です


3秒で

人は死にます


見失って

ずーっと出てこなくなる例は

多く聞きます


外出で

利用者さんを連れて行くとき

手を繋ぐことも多いですが


少し大きくなると


本人に任せようって

独り歩きをしてもらうこともあります


でも


とっさのことに対応できるとは限らないので

気を使う


本当に気を使う

毎日です


来週は水遊び


さらに気を引き締める

ように



職員で

確認し合う

週〆でした