しってる
を
してる
になったら
職場が気持ちよくなるよね
と
ゴミを例に話しだした
代表と
部屋にゴミが落ちていました
ゴミは拾って
きれいな部屋(職場)が気持ちがいい
って知ってる
いや~~~
汚くても気にならんやつもおるんじゃない?
そこから?
いつもながら
視点を広げさせてくれるやつだ
(代表)
私の中では
事業所のゴミ、後片付けが気になっていて
以下の
4パターンの
BCDが
どうしたら
Aになる?
って話したかったのだが
A自分から拾って捨てる
B上司とか先生(評価する人)が居れば
拾う
B’言われれば拾って捨てる
C言われても
そのゴミ自分が落としたんじゃないです
と
言って
拾わない
Dゴミの存在に
気づかない
まずは
事業所としては
部屋はゴミのない状態で
使いたい
これを伝える
で
ゴミが落ちていたら拾う
物が出ていたら片付ける
最近の私は
多様な大人と付き合う
ようになって
大昔
言ってたこと
やってたことを
思い出すことが多いのです
聞き方伝え方だね
やっぱり