自分が今、何に気づくといいのか?
毎日、
インスタグラムのストーリーにて
その日に必要な潜在意識からの
メッセージを届けているよ!
それで必ず3枚目に、
じゃあ、どうすればいいか![]()
という
アクションプランを2つ、
毎回書いてます。
どっちかだけでもやると、行動できるし、
行動することで願いは叶うからね![]()
早くメッセージを読みたい!
その日のメッセージは当日に読みたい!
気になる!!
って方は、フォローしていただいて、
ストーリーズ見てね![]()

人生論ノート
NHKで放送されている
という番組を知っていますか?
最近は全然見なくなってしまいましたが
昔、、、2015年とかぐらいからずっと
毎週録画して見ていた時期があって。
その中で、まだ未視聴のものを
ランチを食べながら久しぶりに見ていました。
2017年に放送された
『人生論ノート』 三木清 についての第1回目
真の幸福とは何か
がテーマの回です。
この本が書かれたのは、1941年。
太平洋戦争が始まる直前、戦中のこと。
なので、著者が書きたい文章をそのまま文章にして書くことが
できなかった時代に書かれた哲学書。
テレビでも、解説者の岸見氏がお話していましたが、
わざわざ遠回しに伝えているから、わかりにくい![]()
それを、現代人でもわかりやすく
解説してくれたのが、下記の本。
『嫌われる勇気』の著者で有名な
岸見一郎氏。
私もお気に入りの一冊![]()
作者の三木清氏(1897年~1945年)は日本を代表する哲学者の一人。
戦時中に治安維持法で検挙され、戦後もそのまま釈放されず、その年に獄死したとのこと。
本の目次を見ると
「死について」「幸福について」「習慣について」
「怒について」「孤独について」「嫉妬について」
「成功について」「瞑想について」
「利己主義について」・・・
など、誰もが人生で悩むようなタイトルが書かれている。
戦時中は、だれもが自分の幸福よりも、
日本の国のためであれば、
どんなことがあっても我慢することが仕方ないという
時代背景があった。
そんな中で、このような目次の内容を書けたというのは興味深いですよね。
テレビで放送されていた言葉で
気になったところをメモしたので、
それを書きますね。
人生論ノート 三木清 戦中に書かれた哲学書
自分が幸せでなければ、人に優しくすることすらできない。
自分が幸福である事は利己主義ではない。
幸福は特に反するものではなく、むしろ幸福そのものが得である。
成功と幸福とを、同一視するようになって以来、人間は心の幸福がなんであるかを理解し得なくなった。
成功と幸福の違いは、成功は″過程″であり、幸福は″存在″である。
成功は量的なもの。幸福は質的なもの。
何かを達成できたら幸せになれるのではなく、
人はもうこの瞬間に幸福であるという考え方。
それが″幸福は存在である″という考え方であるといっている。
このあたりの文章は、とても私たちにも参考になるよね。
成功したら、幸せって思いがちでしょ![]()
だけど、それをごちゃまぜにするから
なかなか
自分は幸福であると
見えなくなってきている![]()
岸見さんの解説でいうと、
三木は幸福とは各人にとって
オリジナルなものと考えていた
そうです。
誰もが真似できない、オリジナルな幸福を持っている
『幸福は人格である。人が外套(がいとう)を脱ぎ捨てるように、いつでも気楽に他の幸福は脱ぎ捨てることのできる者が最も幸福な人である。
しかし真の幸福はこれを捨て去らないし、捨て去ることもできない。
この幸福をもって、彼はあらゆる困難と闘うのである。
幸福を武器として闘う者のみが倒れてもなお幸福である。』
人格・命=真の幸福
幸福感と幸福は違う。
ワクワク高揚感のあるのが
感性で捉える幸福感だとしたら。
幸福とは知性で考えるもの。
冷静に捉えて考えるもの。
『幸福の欲求が、今日の良心として復権されねばならぬ』
=幸福を求める事によって
良心の呵責を覚えるようなことがあってはならない。
この時代ならではの言葉なのではないでしょうか。
今回、私が一番心に響いた言葉は
自分にとってのオリジナルの幸福とは何なのか?
という問いかけ。
自分にとってのオリジナルの幸福。。。とは![]()
今日の一番のメッセージというか、
自分を見つめなおし、考えなければいけないことって
この言葉かなって思いました。
そしてそれは、今日だけ考えるのでもなく。
いつもいつもそれを意図しながら
自分が生きている意味だったり、
幸せを実感していくことなのかなって思いましたね。
一度しかない人生を悔いなく生きること。
そのためにはどうやったら今世の自分の人生を楽しめるか。
命あってこその人生だからね![]()
50代、いま楽しまなきゃ
いつ楽しむの![]()
お悩み解消するタロット
ケルト十字タロット、やっぱりおもしろい![]()
![]()
タロットカードを10枚並べてリーディングする
ケルト十字タロットセッション。
知ってますか![]()
まずはこういうふうに並べて。
これをめくると。
質問によって、メッセージも変わる
ので、
こうやって10枚のタロットが出ても
一人一人、潜在意識からの必要なメッセージは
変わるよ![]()
これらのカードからのメッセージを紐解いて
あなたの悩みを浮き彫りにしていく![]()
だから、一番大事なのは
何を質問するか。
本人がクリアになっていて、
これを聞きたい
って明確なのがあれば
スムーズにいくけど。
話を聞いているうちに本音が見えてきて、
最初に聞こうと思っていた質問とは変わってしまう人、
結構います![]()
意外じゃないですか❓
でも、自分の質問が明確になっていない人が
結構多いんです。
あとは、
本当にそれって悩みですか![]()
本音は違いませんか![]()
って話を伺っているうちに
質問が変わっていくケースが多々あるんです。
そして、カードを引いてみて
『私ってこんな状態だったのね』
って気づいたり。
新たな自分を知ったり。
同じことを違うパターンでやっていると
気づいたりね。
ごまかせないんですよね。
潜在意識を読み解いてしまうから。
難しいよ![]()
でもそこがまた良い。
だからタロットリーディングに
ハマっていくんです![]()
タロットの鑑定はコチラから
最近はストーリーズばかりですが
インスタグラム、ぜひ繋がってください![]()
コメントやいいね
もめっちゃ嬉しいです。
タロットにこんなこと聞いてみたい![]()
というのがあれば、DM送ってね。
このケルト十字タロットセッション、
興味ありますか?
通常の 1/3の価格で
モニターセッション募集をします![]()
なんか急に、内側からやりなさいって
メッセージが来てしまったので![]()
気になった方は、
潜在意識からのメッセージを読む
からメッセージくださいね。
詳細含め、折り返し連絡しますね![]()
タロットは占いとして使うこともできるけど。
本当に役立つタロットの使い方は
いま起こっている出来事を
潜在意識から読み解くこと。
無意識だったことを意識化することが
できるんです![]()
そうして潜在意識からの
気づきが起こることで
顕在意識を変えていく。
すると目の前の現実も本当に変わってきます![]()
自分の中にある問題、『潜在意識』を
タロットカードから引き出そう![]()
音って凄いパワフルだし、一気に変化が起こる![]()
自分の波動と空間の波動を整えるのに便利なティンシャ![]()
一つ持っていると重宝しますよ![]()
私はタロットカードを引く前と後には必ず鳴らします。
鑑定の前と後にも必ず鳴らして自分のエネルギーを浄化してます。
自分の内側の変化に対応するため、体の外側(オーラ)も
浄化して、クリアになることをオススメします![]()
今日もありがとうございます。
次回の投稿もお楽しみに![]()
占い鑑定&潜在意識のタロットやってます
アラフィフ世代を中心に
転職、起業、離婚、再婚など
人に聞きにくい&言いにくい悩み相談、
一人で悩むのを辞めて、ズバリ解決しませんか![]()
![]()
あなたの才能、魅力を引き出す行動、
バイオリズムや引越しに適した日までもわかります![]()
相手の生年月日がわかれば、相性や性格、今後の流れも占えます。
一人で悩まず、相談してね。
![]()
![]()
![]()
今だけ‼️LINE公式登録特典![]()
開運特盛3大プレゼント![]()
① あなたを一生サポートしてくれる数字
② 1年にたった一度あなただけの願いが叶う
ピンポイントTime
③あなただけに送るタロットからのメッセージ
公式LINEアカウントへ飛び、生年月日を
送ってくださいね![]()
ここから登録お待ちしています!

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました![]()





