鹿島神宮のお祭り 白馬祭へ ・ 【白馬祭】 ・ 元日には帰れず、七日正月、ギリギリでしたが、地元の鹿島神宮へ参拝🙏 ・ ・ たまたま【白馬祭】のイベントがあると知って、見学してきました🐴 ・ ・ ・ 以下、ホームページより ・ かつて新年最初に本殿の御扉を開けるのに合わせて馬を曳き廻した祭りが今に伝わっています。 年のはじめに白馬を見れば年中の邪気を祓うという言い伝えがあり、その後御神馬が踏んだものを持っていると心願が叶うとも言われるようになり、多くの参拝者がハンカチを地面に敷いて、神職の賑やかな笏拍子と神楽太鼓の音と共に進む御神馬の足取りを見守ります。 ・ ・ 七頭の後御神馬たちがすぐ目の前を次々と通っていくんですね!! ・ スタートしたら、あっという間です。 ・ ・ タオルもハンカチも車に入れたままで持っていなかったので。 ・ 私は手袋を、夫はニット帽を置いてみたら、後御神馬たちに綺麗に踏んでもらって✨ ・ ・ 願いが叶うよう、夏も幸運手袋 持ち続けなきゃ🧤笑 ・ ・ ・ #白馬祭 #鹿島神宮 #毎年 #ありがとうございます🙏 #心願成就 #パワースポット神社仏閣 Yoga Charisteaさん(@cocone32)がシェアした投稿 - Jan 7, 2018 at 6:22am PST