本当に雪になりましたね~
昨夜から冷えていたので降るかもな~と思いながらも
きっと雨でしょと思っていたら、
今朝起きてカーテンを開けると、雪景色☆
センター試験の日と重ならずに良かったですね
ニュースでは、停電している地域があったり、
交通機関も大幅に遅れていましたね
すでに雨に変わっていますが、滑りやすくなっていますので
みなさま、冷えと足元に充分お気を付けてお過ごしください
今日は、私が現在学び中のヨーガセラピーのイベントのお知らせです
ヨーガは、「健康」の概念において、
単に身体に病気がないことを「健康」というのではなく、
体も健康、心も健康、心身がバランス良く 調和しあっている状態を
「健康である」とみます。
以前、このブログにも書きましたが、心身一如
http://ameblo.jp/cococone/entry-11994324326.html
つまり、『心と体』は同じもの。
心=体
ヨーガセラピー(ヨーガ療法)は、多くの病気を引き起こす原因となっているストレスの影響から自分を守るためのセラピーです。
強いストレスが身体をずっと攻撃し続けると、
自律神経やホルモンのバランスの崩れが起こります。
それが、心身症や精神疾患という現代の病を生んでいます。
では、ヨーガがなぜ、心の健康につながるのか?
そのお話を、日本ヨーガ・ニケタン代表/一般社団法人日本ヨーガ療法学会理事長である
木村慧心先生が
なんと、来週1/25の月曜日
YOGA studio OJAS
西小山スタジオにて講義してくださいます
オージャスの会員じゃない方も、
今回は特別 参加OKだそうです
[1/25]木村慧心先生勉強会 【なぜヨーガが心にいいのか】
<講座の詳細>
木村慧心先生と学ぶ
「なぜヨーガが心にいいのか」
ヨーガを始めて体の変化とともに呼吸や心の変化を感じた方も多いのではないでしょうか?
今回、OJASでは世界中を飛び回って活躍されている
ヨーガ療法学会理事長の木村慧心先生をお迎えして
身体と心の関係性について、
人間五臓説(パンチャ・コーシャ)をもとにわかりやすく解説して頂きます。
体と心の仕組みを理解してからアーサナを行うことは
今までとまた違った新たな気づきをもたらしてくれることでしょう。
◆詳細◆
日時:2016年1月25日(月)19:20~21:00
(受付開始19:00、19:20スタジオ挨拶、19:40講義)
場所:ヨガスタジオ OJAS 西小山スタジオ
品川区小山5-25-9 (東急目黒線 西小山駅徒歩3分)
参加費:会員 2500円(プレミアム会員 2300円)
非会員 3000円
*座りやすい服装でお越しください
*講座はご予約の方、優先となります。
ご予約・お問合せ:YOGA studio OJAS
TEL:03-3788-3060
もしくはメールで info@y-s-ojas.jp
講師プロフィール 木村慧心
1969年 東京教育大学理学部卒業後、京都大学にて宗教哲学、インド カイバルヤダーマ・ヨーガ大学にてヨーガ・セラピーを学ぶ
1981年 日本ヨーガ・ニケタン開設 スワミ・ヨーゲシヴァラナンダ大師より聖名(ギヤーナ・ヨーギ)を拝受して得度し、ラージャ・ヨーガ・アチャルとなり、ラージャ・ヨーガ指導を開始
現在、伝統的ラージャ・ヨーガとヨーガ・セラピー、内観法をもとに各種研修会、講演、ヨーガ修行指導等に従事。1994年よりインドのスワミ・ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団と協力して日本全国のヨーガ教師を対象にヨーガ療法士養成講座を開催中。鳥取県米子市在住
日本ヨーガ・ニケタン代表/一般社団法人日本ヨーガ療法学会理事長/日本ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ・ケンドラ代表/日本アーユルヴェーダ学会理事/米子内観研修所所長