やっと ビニール傘から卒業です(笑)


前に、お気に入りの長傘を
駅のトイレの中に忘れてしまって以来、
無くなってしまうならビニール傘で良いかな~
という安易な思いから
ずーっと長傘を新調していませんでしたが。。。


ビニール傘は、全然ゴージャスではありませんよね


そこで、ゴージャスビタミン的に傘を選んできましたニコニコ


雨の日も持っていてテンションが上がる長傘を買うなら、
やっぱりデパートかな。。。アップ

そう思いまして。

出かけたのは、有楽町~銀座のデパート。



まずは、カワイイ傘が売っていそうだと思って、有楽町マルイへGo

でもあまり品ぞろえがなくて、がっかり。。。


その次に向かったのが、プランタン銀座へGo


こちらも期待していたほどピンとくる傘がなく。。。




そして、最後に向かったのが、松屋銀座


松屋銀座に入ったのも久しぶりだったので、どこに傘売り場があるかもわからず。。。

近くにいた店員さんに伺ったら、とーーってもご丁寧に案内して下さいましたラブラブ!


それだけでもテンションアップアップしましたが、
傘売り場の店員さんも、とっても丁寧に応対して下さいました音譜


行ったのが閉店時間 間際だったのですが
他にお客さんがいなかったせいもあり
良さそうだと思った傘を1本1本 開いてくれて
どんな感じか、姿見を見ながらゆっくり選ばせてもらえました。


特に長傘って開くと場所を取るので、他にお客様がいると
自分勝手になかなか開けなかったりするので、
これはとってもラッキーでしたクローバー


そして、最終的に選んだのは、
松屋銀座 オリジナルの長傘傘

{75D79ECB-E134-44F5-8F39-D2882AA7DBE2:01}



ペイズリー柄の明るめピンクです。

マジェンタに近いカラーですね。

傘の内側の骨組みがゴールドカラーなのも気にいりました傘

{08855912-5F7C-46B6-8D96-58817ACB6AA7:01}


そして。
お会計を済ませて、デパートを出ようとすると
もう閉店時間にあせる


傘売り場から出口に向かうまで
『ありがとうございました』どーもっ

って多くの店員さんに送りだされて(笑)


しかも、松屋銀座の1Fって多くのブランドショップが入っていますよね。

そのブランドショップの店員さんも、
『ありがとうございました』って(そこでお買い物してないのに)送りだしてくれてニコニコ


デパート側からすればいつもの閉店の挨拶なのかもしれませんが
時間なども偶然とはいえ、ワタクシ的には、
ものすごーーく優雅な気分になってお店を出れました女の子ウフ


(・・・デパート側からすれば迷惑な話かもしれませんが)
閉店時間近くにお店に立ち寄って、
あまり人がいない中でゆっくり商品をえらんで、
店員さんたちに見送られてお店を出る。。。


こういうお買い物の仕方も、良いなと思いましたアップ
(何度も書きますが・・・デパート側からすれば迷惑な話かもしれませんね苦笑

ゴージャスビタミン、かなり注入されましたよキラキラ