今朝。。。

電車の中で、目の前にあった広告を見て
気になった 目薬目

ロートデジアイ』という名前の目薬。

イメージキャラクターが “初音ミク” というのがチョット怪しいな~と思いながら苦笑


気になったら、調べてみるみる~wwwサーチ


この目薬の広告に書いてあった、
PCやスマホなどのブルーライト等からくる目の疲れや炎症に効果的ビックリマーク

というのが惹かれた理由です。


私は視力が良いのが自慢(笑)なので、
コンタクト用の目薬とかは要らないのです。


ただ、視力が良い分、画面を凝視してしまう癖があって
よく眼精疲労に悩まされ、ひどくなると頭痛がしてくる。。。がくがく

そうなる理由が、PCとスマホなので、
その所に特化した商品なのがいいかなと思いました。



で、商品の詳細や口コミを調べてみたら、さらに気になる目薬を発見目

新ロートドライエイドEX』 という目薬。



ドライアイの方にとても効果があるらしく、
『“涙液3層のバランスを整えることに着目した、超・高粘度目薬” で、とろっとした薬液が涙の膜を作るように潤いをとどめ、目の乾きに優れた効果を発揮します。』

との説明文が。

防腐剤無添加 というのも、魅力的ビックリマーク

使った人の感想は、「かなりとろみがある液で、潤いが持続してくれます」とのことなので、
これもいいかな~と思っていたら、

さらにさらに、気になる目薬を発見!!


それが、『サンテ ボーティエ』 という目薬目

『サンテボーティエは疲れを癒し、充血のない健やかな瞳に近づけるために、
瞳のターンオーバー(代謝)を促進するタウリンや、角膜を保護・保湿するコンドロイチン硫酸エステルナトリウム、目の中の筋肉の疲れを癒す赤いビタミンB12など5つの成分を配合しています。』
と商品説明が書いてありました。

口コミでも高評価だったので、これも良いかな~~~と。


この三点、どれがいいかを薬剤師さんに直接聞いてみよう音譜

そう思って、昼休みにドラッグストアに行ってきました。



結果。

購入したのはコチラの、『サンテ ボーティエ』 


{A38DAAFE-1136-40EA-8742-58A111EA4687:01}


目薬なのに、容器が香水みたいなボトルの形をしていてカワイイですどっきゅん

それも、購入のキッカケになりましたが、

こちらは目の疲れをいやすビタミンB12の配合が他の目薬より多かったことと。

角膜保護成分も入っていたり、アンチエイジング効果のあるタウリンを配合していたりと
他の目薬に比べて、オールマイティーに使えるウフ とわかったからです。


{0A2A4790-5840-4486-A66E-8C0839C8E941:01}

鮮やかなピンクは、目のピント調節をしている毛様体の筋肉の疲れを回復させる効果のあるビタミンB12によるもの。

以前、あまりに眼精疲労がつらくて、
眼科に行って疲れ目用の目薬をもらった時にも
ビタミンB12の事を言われ、赤い色はその成分だと聞いたから納得!!

クチコミで、ローズの香りがすると書いてありましたが、
1~2滴 目に垂らした程度では全然わかりませんでした(笑)

アンチエイジングと目の疲れを取るのが一緒にできるのは嬉しいですよねニコニコ


目薬は使う人の目的によってどれを使うのが良いのかも人それぞれだと思いますが、何本も目薬を持ち歩くのはいやだわ~~って言う方にもオススメです(薬剤師さん曰く・・・)


ちなみに、目薬の価格は、最初に書いた『ロートデジアイ』が一番お安く、『サンテ ボーティエ』 は一番高価でした。


マツキヨで1,500円ぐらいです。

ただし、私が購入したオーエスドラッグでは、1,190円(税抜き)というお得な価格で購入できましたよウフ


今日のゴージャスビタミンは、目に注入で~す目キラキラ