人間の体に必要な栄養素。
糖質 脂質 タンパク質。
これからは私たちの生命を維持し、成長に必要であり
エネルギー源や体を構成していくのに必須な栄養素。
その他に
ビタミンとミネラルがありますね。
特にビタミンは
3大栄養素ほど重要ではないけど
体の機能を正常に維持していくために必要な栄養素。
つまり、健康の維持と体の調子を整えてくれるもの。
その大切な栄養源のビタミン。
今の私に足りていないビタミンがありました

それは、
大人 ゴージャスというビタミンです

先日のセッション
を受けて気付いたこと。
女性として心も身体もいつまでも若々しく、美しくいたいと思っていながら。
実際には “安物人間” になっていたなぁーーーと





本当は、なんでも 本物が好きなはずなのに。。。
まぁ、フェイクだけど、見た目悪くないし、良いよね

かわいい かわいい。
気軽に着れたり、どこへでも持ち歩けるし。
・・・そういう思いに流されていました。
今の会社に入社して、以前の会社との給料が5万円ほど下がって。それからは、あまり贅沢する余裕がなくなり。
だからといって、家賃低めのアパート住まいには戻りたくない

そうおもって、住む場所は比較的お金をかけても良いわっって
東京から川崎へ引っ越しはしたけど家賃は以前と変わらずな場所をチョイス。
でも、ヨガの事やスピリチュアルなこと、興味あることはガマンしないで学びたい

な~んてことをしていると、お金の使い道が変わってきて
着る物や身につける物には、あまりお金をかけなくなりました。
ユニクロやZARA、GAPなど チープで、
よくいう “プチプラ” アイテム がどんどん増えて。
流行のアイテムなら、安カワアイテムで充分ですが、
私もアラフォーという だいぶだいぶ 熟成してきた年齢でもあるのでね

そろそろ そういうのを卒業したいな。。。と
これからは、
安物買いの銭失いになるのはやめよう って。
そう決めたのです。
ユニクロ ウルトラストレッチパンツとか、結構お気に入りだったり (笑)
ゴージャス=贅沢なもの







って解釈もありますが。
ゴージャス=高価ではあるかもしれないけど、その価値があるもの
お金をたくさんかけて、ゴージャスにならなくてもいい。
そう。 物じゃないんです
お金をかけなくても、ゴージャスな気分になれればいい。
そういう気分になれるもの、場所がたくさんある。
・・・ゴージャスな人たち・豊かなセレブ人たちがたくさん集まる場所は、気の流れも良いんですね

それをこの前のホテルの空間
で、たっぷりと実感したのです。。。
これからは、心の栄養素として。


