ラジオで言ってたのですが。
そして残りの半年をどう過ごしていくのか
瞑想したり、
今日の7/2は、
元旦から182日で、
大晦日まで182日。
つまり、一年の ど真ん中の日

だそうですよ

人によって、
何を基準に一年を定めているのか は
それぞれだと思います。
自分の誕生日を基準に一年、とか
自営業の方なら、決算日を基準にしたり。
13の月の暦 を愛用されていたら、
7/26が始まりなので、
もうすぐ一年が終わる…という思いがあるかもしれませんね。
学生とかなら4月~ という
新学期の年度を基準にされているかも。
でもやっぱり、この日本社会でわかりやすい基準は。
1/1~12/31の365日

2014年の折り返しの今日。
この半年を振り返り、どのように過ごしてきたのか、
そして残りの半年をどう過ごしていくのか

焦りを感じる人もいれば、充実した日々に満足している方もいると思います。
それでも。
過ぎ去った日々を後悔したり悔やんだりするよりも。
ありのままを見つめて、がんばってきた自分を褒めたり、
瞑想したり、
思い当たることを紙に書き出したりしながら。
立てた目標や計画などを見直すのもよし

または新たな目標設定を決めるのもよし

そんな日にしてみるといいかもしれませんね

・・・というような話を、今夜のヨガのレッスンの時に話してみようかな~って思います
