昨日は 今学んでいる エネルギーヒーリング療法の検定試験がありました。
試験内容は、筆記と実技。
実技のヒーリングはエネルギーワークなので、
緊張はしたけど、疲れはしなかったのですが。。。
筆記試験が、思った以上にハイレベルで

75分の制限時間内に見直す時間もなく終了・・・



実技検定はその場で合否が発表され、
一応合格をいただきました



が。。。
筆記試験の結果は後日だそうです・・・



けっこう判定基準が高く、
筆記は13問のうち 100点満点で合格ラインは80点以上

しかも、4択とかじゃなく、すべて答えは自分で書く形式。。。
あーあ・・・


またがんばろーーー

一緒に受けた仲間たちと、試験後にお疲れさまのお茶会を

試験の感想や、答え合わせ!?などをし合って。。。
年下だけど一番しっかりしているNちゃん



興味があることに関しては、一度話を聞くだけでたいてい覚えてしまうそう
なので、先日、この試験前に検定対策講座があったんだけど
それもちゃんと覚えていて、私たちはフムフムと再度教えてもらったり
・・・人のことを羨むことは愚かなことだ とか言うけど、
この能力は私には備わっていない能力なので、やっぱり羨ましい~~
私は、何度もテキスト読み直したり、書き出したりしても
『あれ~~~ これはなんだっけ
』
のくり返しで・・・(。>0<。)
そういえば、ヨガのアーサナの名前・・・サンスクリット語も忘れやすくて、よく
『このアーサナの名前、なんだっけ・・・』 って未だにやってるし
だけど、こういう検定試験を行ってもらえたことで
自分の実技能力や理解度もチェックできたし、
施術現場の感覚や流れや雰囲気も体験できたし
まだまだだな~ってこともわかったので、よかったです。
検定終わったからといって堕落せず(笑)、
これからが大切なので
ヨガと一緒にどうやって組み合わせていくかも踏まえながら
さらに頑張っていこーーーっと