先日の呼吸の本の話で。


『 丹田を意識しながら呼吸する  ってことも掲載されていた 』


って書いたのですが。。。



丹田(たんでん)ってどこにあるか、すぐにわかりますかはてなマーク


意識をするにも、どこにあるかがわからないと、意識できないですよねあせる


・・・臍下丹田(せいかたんでん)


という言葉を耳にしたことがある方は多いと思います。


はい、そのとおり合格


へその下に丹田はあるんですビックリマーク



って、それくらいのことは知ってますよね苦笑


丹田は、その 臍(へそ)下 三寸 のところにある


と言われています。


一寸は3.03cm


なので、おへそから約9cmくらい下にあるのです。




出典 jundokobo.blogspot.com



ただ、解剖学的にみると人間の体の中に 丹田という内臓器官は存在しないので


あくまで意識をする、とか そのあたりに意識を集中させるってこと。



そして、興味深いのが、


「丹田=子宮」


そう。 女性の子宮がある場所に丹田がある!!っていう。


ここは女性なら特にイメージしやすいですよねキラキラ



臍下丹田(せいかたんでん)の位置に子宮がある。

(鍼灸師のツボ日記より)


http://blog.livedoor.jp/yoki/archives/51248894.html

このかたのブログを読むと、なるほどな~って思いましたアップ


元気を生む、肝っ玉を座らせるためにも

日々、丹田を意識しながら呼吸をして、


生気 精気 気の流れ、循環を良くしたいですねニコー