andante アンダンテ
音楽用語で、
ほどよく ゆっくり
という意味です。
私は小さい頃、ピアノ教室に通っていたのですが、
なぜか、この
andante アンダンテ
という言葉が好きで、
よく心の中でつぶやいてます

落ち込んだり
心が焦っていたり
アレもしなくちゃ
コレもしなくちゃ って
気持ちだけがいそいそしていたり

変な焦りやモヤモヤを感じていたりする時…
そう気づいた時に、
『ほどよくゆっくり アンダンテ♬』
『ほどよくゆっくり アンダンテ♬』
って何回も心の中でつぶやきながら
フゥ~~~っと
呼吸を吐き出して
そして新鮮な空気を深ーく吸い込む。
それを繰り返していると
自然と心が落ち着いてくるんです

今日、外を歩いていたら
小さな春を見つけました

たった一つだけ 咲いている花を発見

なんだかとっても嬉しくなりました

春はもうすぐ
ってね

…ちょっと心がモヤモヤしていて
あーあ
って 思いながら歩いていたら


この木と花を見つけました。
そしたら、
ほどよくゆっくり アンダンテ♬
っていつもの言葉が心の中で響いてきたのです。
慌てない 慌てない。
そう。
私は私。
今はこの状態がベストなんだよね

心がホッコリしたので、
春をおすそ分けします

みなさんも、自分を勇気づける言葉とか
励ます言葉 や 歌 など
ありますか

あ、自分を励ます歌、あります(笑)