前に、一粒万倍日のこと  を書きましたら、

検索ページからこのブログに来てくれている方が多くなりましてかお

 

 

・・・一粒万倍とは、「わずか一粒の籾(もみ)が万倍にも実り豊かな稲穂になる」という意味です。

 

つまり、わずかな元手で始めたことが何倍にも膨らむといった意味。

 

 

一粒万倍日は新しいことをスタートするのに良い日とされていて、

 

特に仕事始めや開業、種まき、お金の支出に吉であるとされています。

 

 

ただし、この一粒万倍日に借金をしたり人から物を借りたりすることは、

 

苦労の種が万倍叫びになってしまって凶とされるので、要注意だそうですドンッ

 

 

 

さらに、宝くじのことについて書かれているサイトを読んでいましたら、

 

暦には天赦日(てんしゃにち、てんしゃび)という日もあるそうです。

 

 

天赦日とは、『天が万物の罪を許す』という

 

日本の暦における最上の吉日クラッカー

 

この日は百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、大吉日とされます。

 

 

この「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる日が、年に数回あって、

 

2013年の天赦日は

 

3月13日(水)
5月28日(火)    
7月27日(土)      
8月10日(土)
10月9日(水)
12月24日(火)

 

だそうです。

 

 

なんと!!  昨日もそうだったんですねーーーアップ

 

・・・昨日 宝くじを買っていたらすごいことになっていたかもね~にひひ


 

 

まえの記事で書いたのは2013.1月のだけだったので、

 

これから訪れてくれる方がガッカリしないようにあせる

 

2013年の、残りの一粒万倍日を記しますビックリマーク

 


 

2013年(平成25年) 一粒万倍日カレンダー  (3月から12月)

 

☆3月
8日(金)、13日(水)、20日(水)、25日(月)
※13日(水)は天赦日と重なる大吉日



 

☆4月
1日(月)、7日(日)、16日(火)、19日(金)、28日(日)

 

☆5月
1日(水)、13日(月)、14日(火)、25日(土)、26日(日)
※28日(火)は天赦日



 

☆6月
8日(土)、9日(日)、20日(木)、21日(金)

 

☆7月
2日(火)、3日(水)、15日(月)、18日(木)、27日(土)、30日(火)
※27日(土)は天赦日と重なる大吉日



 

☆8月
14日(水)、26日(月)
※10日(土)は天赦日



 

☆9月
10日(火)、15日(日)、22日(日)、27日(金)

 

☆10月
4日(金)、10日(木)、19日(土)、22日(火)、31日(木)
※9日(水)は天赦日



 

☆11月
3日(日)、15日(金)、16日(土)、27日(水)、28日(木)

 

☆12月
11日(水)、12日(木)、23日(月)、24日(火)
※24日(火)は天赦日と重なる大吉日

 

 

 

私は生まれてから2回ぐらいしか宝くじって買ったことなかったけど、

 

宝くじで高額当選を狙っている方々は、こういう日にちのこと、とっても詳しいんだろうな~。