続きです(笑)


あと、それとは別に、CDも欲しいなと思いまして(*^_^*)

そこで見つけたのがこちらです。




DNA Repair(ソルフェジオ周波数他、科学的にもDNAの正常な働きを促すとされる周波数を収録)




このCDを販売しているところのHPがあって、
(http://www.heartricks.com/dnarepair.html)


それによると、

DNAへ働きかけると言われている周波数を、全ての曲中に網羅

Natural beats healing『DNA Repair』は、奇跡を呼び起こす音と呼ばれ、人体のDNAの損傷を修復し、老化を遅らせることができるといわれているソルフェジオ周波数(528Hz)をはじめ、赤外線分光光度計によってDNAの振動を測定し、科学的根拠に基づき開発された、DNAの4塩基(アデニン、グアニン、チミン、シトシン)にそれぞれ働きかけ、DNAの正常な働きを促進させるといわれる周波数(545.6Hz、550Hz、543.4Hz、537.8Hz)を正確に発するチューナー音を高音質でサンプリングし、アルバム中の全曲に収録しています。


アルバム内の全曲は、これら各チューナー音(周波数)をバランスよく配分し、各音がそれぞれの音を打ち消し合う事のないよう、厳密に計算された音の配置になっており、それに加えて、チューナー音が鳴っている重要な周波数帯を浸食しないように、その周波数帯をデリート処理をしたヒーリング音楽と自然音をミックスしています。
その為、アルバム内の全ての曲に、DNAへ働きかけると言われている周波数が網羅されています。


との事です♪♪♪



ちなみに。注意書きがありました。

※CDに入っているオーディオファイルをMP3に変換すると、わずかですが音質劣化を起こしてしまいます。MP3はデータ量が少なく便利ですが、サウンドヒーリングの「身体に伝わる音そのものの振動や周波数を感じる」という部分を重要視する場合には、CDのデータはMP3に変換せずに、元のオーディオファイルのままで聞いて頂く事を推奨しております。


だそうです。

親切ですね~~~ヽ(*´∀`)ノ