今日はずっとPCでデータ打ち込みをしていて、

 


 

 

肩がおもーく、コリコリです。。。叫び

 


 

 


 

 

そんな時、おすすめのアーサナがこちらダウン

 


 

 


 

 


 

 

猫の伸びのポーズビックリマーク


 

 

イメージは正しくこのポーズにゃー

 




 

 

photo:02

 


 

 

猫のポーズは何種類かありますが、

 


 

 

今日のアーサナは、伸び~~の方ですニコニコ

 


 

 


 

 


 

 

肩甲骨や背中が気持ちよくほぐれて上半身がリラックスして、

 


 

 

とっても気持ちがいいポーズなので、

 


 

 

ヨガ教室でもほぼ毎回取り入れる 大好きなポーズなのですラブラブ


 

 


 

 

まずは、四つんばいになります。

 


 

 

そこから両ひじを外側に広げるようにして、肘から下を床に付けます。

 


 

 

両手の平を重ねて床に置きましょう。

 


 

 

そこにあごを乗せて、背骨を気持ちよく伸ばし、お尻を高く上げていきます。

 


 

 

息を吸って、吐きながら胸が床につくようにして、腰から背中を気持ちよく伸ばしていきます。

 


 

 

そこで呼吸を数回繰り返していく。

 


 

 


 

 

そこから今度は右手、左手をまっすぐ前方に遠く伸ばしていきます。

 


 

 

両手の平でしっかりと床を捉えたら、お尻を後方に引くようにして、

 


 

 

吐きながら 脇の下を床に近づけていきます。





 

これが、猫の伸びのポーズのやり方です音譜





 

そこからゆっくりとお尻を後ろに引いて、かかとに下ろし、おでこも床へ。

 


 

 

チャイルドポーズでお休みしていきます。。。





 

首や腰に不調がある人は無理をしないでくださいね注意





 

   photo:04

 









 





 

*画像はネットからイメージのものを使わせていただいきました土下座



 

 




☆☆☆゜+。最新情報。+゜☆☆☆
ヨガ教室 開催!!!
2/2(土) 10:00~11:30 ◎場所 麻生市民館 和室
3/31(日)10:00~11:30 ◎場所 麻生市民館 和室
4/21(日)10:00~11:30 ◎場所 中原市民館 和室
------------------------------------------------------------
◎料金 1500円
◎ヨガマットの貸出もしていますので、ご予約の時に"ヨガマット"とご記入ください。
------------------------------------------------------------
【申込み・お問い合わせ】 は、下記メールにて申し込みをお願いいたします
メールアドレス:yogacharistea@yahoo.co.jp