2011年5月3日の 牡牛座の新月の日から使い始めたボトル。


B102 大天使 サミュエル  のボトル。


ディープオリーブ/ディープマジェンタ 


Honesty of Feeling



ようやく先日、8月14日 水瓶座の満月の日 に使い終わった。



タロットカード: The Tower タワー

Honesty of Feeling


このボトルがオーラソーマの仲間入り(誕生)したのが


2001年9月11日。


そう。


アメリカの同時多発テロ、9.11 が 起こった日の午後だったという。


タロットカードが 「塔」(The Tower) っていうのも、納得ですよね。



このボトル。


今までオーラソーマ セッションでの4本選ぶ際に

私は一度もこのボトルを選んだ事はなかった。



どうしてこのボトルを使い始めたかって言うと、


一番苦手。

絶対選ばないと思うボトルだったから。。。


4/30に参加したナディアでのワークショップで明らかにされたの。

http://ameblo.jp/nadiayumiko/entry-10870668700.html

http://ameblo.jp/light-side/entry-10873773808.html

(ゆみこさんとマーリさんのブログを拝借させて頂きますおじぎ



なぜか怖かったんだよね。

このボトルの背景を知らない時から。


”触らぬ神に祟りナシ” じゃないけど、

ずっと避けていた気がします。



でも、3.11の東北地方太平洋沖地震が起きた後だったし

タイミング的に 設けられたこの機会 って気がして


ようやく 向かい合う気になったのだった。



ところで。


これを使っていた5月から8月まで

何か変化起きたのかなーーーあせる



あったといえばあったのかもしれないけど、


今 はっきり分かるほどの変化、 ってないかも。。。



新しく始めたっことでいえば、


ヨガのインストラクターの資格を取るために、養成講座に通い始めた事。


これは、これからの自分のライフワークの中で一生関わっていきたいアップ


って思っていた事を、実現させるために その道を歩み始めた。




自分の勝手な思い込みで、


このボトルを使ったら、なにか人生的な成長って言うか


大きな変化が起きるのかなーーーなんて期待していた部分もあったりした。



でも、そんなに苦しい成長、苦みを感じるような成長ってあったかなぁ。


会社辞める!!


くらいの 決断  するかと思っていたんだけど(笑)



いいや。


そのメッセージはたくさーーん来ていた。


占星術のワークショップをするたびに


「OLしてる場合じゃないよ!!


って背中を押してもらっていた。


でも、そこまでの決断はできなかった。


ていうか、今でもできないでいるがくっあせる



まだ使い足りないのかなーーー。


あと数本、連続して使うべきかしら!?



今はB34とB22 を使ってる。

http://ameblo.jp/cococone/entry-10952214716.html


しばらくB102だけを1本使いしていて、途中から3本使いになった。



そのおかげもあって、苦い思いをしなくて済んだとも言えるかもね。。。



どうしようかな。


でも次は 新しいB109の大天使ザカリエルボトル かなとも思ってるし。


こちらでも引き続きオリーブが入ってるボトル。


マジェンタ / ミッドトーン オリーブ という配色。



オリーブには


決断、フェミリンリーダーシップ、成長、希望 なんていうキーワードがある。



・・・ブログを書いていて気付いた事。

やはりもう少し、オリーブは必要みたいです。。。おりーぶ





P.S. おもしろい事なんだけど、このボトルを使ってる間、

洋服や小物や身の回りに オリーブ色 のモノがすごく増えていた。


ビックリマークちなみに今日来ていたワンピースも、

オリーブディープオリーブ色のボーダーでしたにひひ






ペタしてね