この連休、どうしようか・・・ってことで、

急遽、「温泉に行こう温泉アップ」と言う話になったのはいいけど。。。


シルバーWEEKの真っ最中。


何件もの宿を手分けして探したが

どこのお宿も空いてなかったガーンあせる



予定が急に変更になり。


ではどこかで美味しいものでも食べよーー♪


ということで、彼曰く「不思議なお店がある」らしいのでそこへ向かった。


ずっと気になってたが一人では入る勇気がなかったから・・・と(苦笑)



そのお店は彼が住む駅前商店街にある、一軒のホルモン焼やさん。



入った瞬間。。。

正直「ヤバいガーン」って思った。


お客は誰もいないし、店長さん1人しかいないし。ワンちゃんだけが吠えてるし。


おどおどしながら営業してるかを確認し、とりあえず案内されたカウンターの席へ。



メニューを見ながら迷っていると、店長さんが


「オススメはこのオリジナルコースだね。

通常は4000円なんだけど、初めて来てくれたお客さんだから

3000円でいいよ!」


と言ってくれたので、そのままそのコースをオーダー。



そしたら、ホントに3000円でいいの目はてなマークっていうような

料理が、次から次へと出てきた!!!



まずは新鮮なレバ刺しが3~4種類。

Honesty of Feeling



そのあとは、新鮮なサンマやシメサバやナマのししゃも、ホッケなどの魚介類が続き。


しかも、それらはすべて、七里で焼くので、うまくないわけがない!!!


そうとうなケムリも出ているのだが、七里の上に設置されてる強力な換気扇のおかげで

私たちには一切ケムリがこないようになっている。



で、魚介類の次は新鮮な無農薬野菜が登場。


見たこともないようなでっかいオクラやミョウガ、かぼちゃなどが登場。


お口直し?!に、名物のモツ煮と、

胡麻だれのドレッシングがめちゃめちゃ美味しかった蒸し鶏のサラダが出て。


そしていよいよお肉の登場。


これまた新鮮なお肉なので、レアで焼いて食べても

甘みがあっておいしい。


しかも、店長さんが私たちの七里の前でつきっきりになって

焼いてくれたので、一番BESTな状態で食べさせてくれた。



Honesty of Feeling



最初は店長さんと距離があったが、話していくうちに

だんだん仲良く?!なってきて。


焼物も「自分たちで焼いてねーー!」って言われていたのに、

いつの間にか店長さん自ら焼いてくれたのを食べさせてもらった♪


そして。


締めのシメに食べたのが、この贅沢たまごのかけごはん。


Honesty of Feeling


メニューにも「食べなきゃ損!!」って大きく書いてあったので、

これは入れて下さい!!と先にお願いしていたのだ。


もうね。これはなんというか、今まで食べた卵かけご飯の中で一番美味しかったアップ


すでに腹十二分目ぐらい食べててお腹破裂しそうなくらいいっぱいだったのに、

この卵ご飯は、別腹。あっという間に食べちゃった♪



私は焼酎の種類やお値段などは全然詳しくないのだが、

知る人ぞ知る!みたいなお酒が並んでいたり、

通常コップ一杯2000円位するような焼酎も700~1000円位で提供されてた。



最後には店長さんとメルアド交換までしてにひひ

お店を後にしたパー



・・・わたしたちが来店した時はたまたまラッキークラッカーだったようだ。


通常は完全予約制で一日10組しか来店させないらしいんだけど、

その日は前日まで忙しかったからお店を臨時休業させる予定でいたが、

常連のお客様が夜11時ごろ来店する連絡が入り、急遽お店を開けた所だったらしい。


温泉旅行から一変して、予想外の展開の一日だったが、

おかげでとてもいい店長さんとお店に出会えたラブラブ


名前は言わないで!って言われたので書けないけど、

出会いを求めてる店長さんが、

女性のお客さんを連れてきてくれるならまたサービスするよ♪」

って言ってくれたので、

お店に行きたい方はぜひお声をお掛けくださいな音譜


多分またサービスしてくれる・・・と思いますにひひ