時間を見つけたらいつでも、呼吸を数分間リラックスさせてみよう。


それだけでいい。。。


全身をリラックスさせる必要はない。


ただ、呼吸のシステムをリラックスさせる。


目を閉じ、呼吸が出ていき、入ってきて、出て行く・・・・・それを見つめるだけ。


集中してはいけないよ。


集中したら問題を引き起こす。集中させようとすると、すべてが障害になるから。


周りの雑音が気になったり、車の騒音が障害になるから。


瞑想とは、集中ではない


それは純粋な気付き。


ただリラックスして、呼吸を見守る。


車がブーブーうるさい。。。完全に申し分ない。それを受け入れなさい。


隣に座ってる人がいびきをかいている。。。ただ、それを受け入れる。


何ものも拒絶されない。意識を絞ってはいけない。



                                                   by OSHO瞑想セラピーより