こんにちはスター
ココカラ雀宮保育園です気づき

給食室のお手伝いで野菜を洗ったり、お水やりをするのが大好きな子どもたちおねがい
今回は園庭の一角にある畑に、トマトとキュウリの苗を植えました🌱

その時の様子をご覧くださいピンクハート



植えに行く前に絵本や写真を見たので予習はバッチリですピンクハート


♡​畑の土をまぜまぜ


保育者がシャベルで土をまぜまぜするのを真剣な眼差しで見つめる子どもたちおねだり



ひらめき「こうやって、土をまぜるお手伝いをしてくれるはてなマーク

ニコニコ「うん、やるーびっくりマーク


元気満々に答えてくれました星


\腕まくりをして準備万端❣️


さあやるぞ〜!!

やる気が表情に表れていますねキラキラ

自分でお気に入りのシャベルを選んで、まぜまぜっダッシュ



ほんわか「ここも〜びっくりマーク

と言いながら、端っこまで一生懸命混ぜてくれましたスター

ありがとう😊




苗植え


土を混ぜるのが終わったら、次は苗植えです❤️

水をたっぷりと与えた苗を、ポットから慎重に外しますおやすみ


\これどうなってるの😳?/


土が崩れないように持ち、子ども達に見せると不思議そうに覗き込んでいました気づき

ニコニコ「大きくなるとトマトができるんだよ〜ラブラブ」とお話しすると、ほんわか「〇〇ちゃん、トマト好きピンクハート」と教えてくれました✨



指差し「畑に穴を開けて、植えよう笑い土のお布団かけて〜ダッシュ



保育者がポンポンと土のお布団をかけると、真似して優しくポンポンと土をかけてくれましたおねがいルンルン





無事にトマトの苗2つと、キュウリの苗2つを植えることができ、うさぎ組畑の完成ですうさぎのぬいぐるみ



お水やり


ひらめき「よし!!最後はお水をあげよう飛び出すハート

ゾウさんジョウロに水を入れて苗にたっぷりお水をあげます❤️



にっこり「これ、トマトはてなマーク」「これ、キュウリはてなマーク

とお水をあげる前に確認しながら、一生懸命あげる子ども達です💕






何度も何度もお水を汲みにいって、トマトとキュウリにたっぷりとご飯をあげました花


\おおきくなぁれ❤️/


うさぎ組畑のトマト🍅とキュウリ🥒が大きくなるのが待ち遠しいです😁

看板作り


畑に看板をつけるためにみんなでトマトとキュウリの飾り作りびっくりマーク

トマト🍅は赤のペンでぐるぐると自由に色をつけます目がハート

お手てに赤がつくと「あかー!一緒!」と嬉しそうに教えてくれましたキラキラ



キュウリの飾りは、緑の画用紙に黄緑の絵の具で指スタンプです❤️

ペタペタ押していると、指を見せながら「指についた〜ルンルン」と笑っていました目がハート



\トマトとキュウリ完成‼️/



看板を飾って素敵なうさぎ組畑を作っていきたいと思いますキラキラ


トマトとキュウリの苗を植えてから、やる気満々でお水をあげに行くようになったうさぎ組さんびっくりマーク
お家の方がお迎えに来ると「トマトとキュウリに水あげたのー⭐️」と嬉しそうに話す姿も見られ、トマトとキュウリの成長を楽しみにしているようです気づき

大きく成長して、自分たちで作ったトマトとキュウリを食べるのが今から楽しみですね😊
これからも、野菜に興味が持てるように積極的に育てたり、触る機会を大切にしていきたいです流れ星



⭐️随時見学募集中⭐️

歩く歩く手ぶら登園歩く

「保護者様の子育てを応援したい」「お子様を抱っこして手を繋いで登降園して欲しい」との思いから

にっこり手ぶら登園サービス(オムツ&おしりふき使い放題定額、保育園に配送)を導入しております。
ほんわかお昼寝マット(ブレスエアー)(レンタル料、クリーニング料無料)で準備しております。
ご家庭では敷きパットとタオルケットのご用意のみでOKグッ花飛び出すハート
保育園の準備の煩わしさを軽減し、お子様との触れ合い、笑い合いの時間、ほっと一息つく時間など、幸せのためにお使いいただけますキラキラ

 これから出産を控えている方、育休中の方、お仕事をそろそろ始めようかとお考えの方など、お気軽にお問い合わせ下さい。


ココカラ雀宮保育園ではご都合に合わせて随時保育見学ができます!

お気軽にお問い合わせ下さいニコニコ飛び出すハート


ふたご座028-666-8351