こんにちはガーベラ
ココカラ雀宮保育園で立ち上がる笑い


園庭にトンボが遊びに来たり、葉の色が変わったり、秋分の日を前に、少しずつ季節の移り変わりを感じている子ども達です🍁

今日は、子ども達が慣れ親しみ遊んでいる園庭での様子をお伝えしたいと思います🍃🍂



芝生コーナー 

青々とフカフカのカーペットのように広がった芝生クローバー

履いていた靴をポイっと脱ぎ、足踏み👣じっと立って足の指先を動かして、裸足気持ちがいいね



そうそう!寝そべりたくなる気持ち、わかる!気持ちいいよね気づきルンルン


花壇コーナー 

花壇には様々なお花が咲いています🌸

葉の色が変わり、たくさんの種をつけたひまわり🌻は、皆にお辞儀をしているようです照れ


ひまわり🌻

種がギッシリ!皆で種をとりました✨✨



来年、またたくさんの花を咲かせてくれることでしょう♪

ひまわりさん🌻ありがとう!!


色とりどりのお花が可愛いらしいオシロイバナや、マルバルコウ🌸

お花を摘んで、お水に入れて色水を作ったり、お料理の材料としてごっこ遊びを楽しんでいます♪



花壇には、虫や生き物も遊びに来ます♪



度々会えるカエルに、初めは怖がっていたお友達も徐々にそばに行って手を差し出したり、

「カエルさーん!おいでー🤲」と声を掛ける可愛い姿も見られますニコニコ

ちょうちょや、トンボも飛んできますスター

保育者が帽子で捕まえようとするとその様子を見て、自分の帽子で「えいっ!」

チャレンジする気持ち。ステキですねキラキラ





皆で、虫を観察したり話しかけたり、触れたりしているうちに、

「遊びに来たんだね」おねがい

「どこに行くの?またねー👋照れ

そんな優しい声掛けに、生き物を大切に思う気持ち、優しい気持ちが育っているようで、嬉しく思いますニコニコ


お砂場コーナー 

砂や土、水や泥の感触を楽しんで砂遊びをしたり、水と砂を混ぜてクッキングルンルン







食べ物屋さんになりきって、お友達とのごっこ遊びが始まると、可愛いやりとりが聞こえてきますイエローハーツ



一緒に遊びたい!遊びの続きをしたい!

そんなお友達との関わりを楽しみにする気持ちも見られます☺️


築山コーナー 


子ども達にとっては、きっと大きなおおきな山なのでしょう


怖くて登れなかったり、手を貸してと手を差し伸べていたお友達も、何度も挑戦するうちに、自分で登れるようになったり、その子その子のタイミングでチャレンジしていましたウインク



登り方、楽しみ方もさまざま気づき

頂上に登った子供達の顔つきは、なんとも得意顔でした





園庭からは、大好きな乗り物もたくさん見られますバス車✈️🚁

電車や、踏切の音などもよく気がつきます乙女のトキメキ



ここからも電車が見えた🤩‼️



水分補給もお友達と一緒嬉しいね♪



子ども達は、楽しさ、面白さ、不思議さなど様々な感覚を感じとり、

それを「見て!」とお友達や保育者に伝え一緒に分かち合う事をとても楽しみながら遊んでいますキラキラ


引き続き、子ども達が様々な自然に親しんだり体を伸びのびと動かして遊べるよう、子ども達の好き!楽しい!を一緒に感じながら楽しんでいきたいと思いますルンルン


⭐️園児募集⭐️



 立ち上がる手ぶら登園歩く

「保護者様の子育てを応援したい」「お子様を抱っこして手を繋いで登降園して欲しい」との思いから
にっこり手ぶら登園サービス(オムツ&おしりふき使い放題定額、保育園に配送)を導入しております。
ほんわかお昼寝マット(ブレスエアー)(レンタル料、クリーニング料無料)で準備しております。
ご家庭では敷きパットとタオルケットのご用意のみでOKグッ花
保育園の準備の煩わしさを軽減し、お子様との触れ合い、笑い合いの時間、ほっと一息つく時間など、幸せのためにお使いいただけますキラキラ

 これから出産を控えている方、育休中の方、お仕事をそろそろ始めようかとお考えの方など、お気軽にお問い合わせ下さい。


ココカラ雀宮保育園ではご都合に合わせて随時保育見学ができます!

お気軽にお問い合わせ下さいニコニコ飛び出すハート


ふたご座028-666-8351うお座



ハイハイ0歳児若干名空きありますヒヨコ