前回熊本に帰省して

改めて「熊本へ帰りたい!」想いが

大きくなった清正くん夫婦。

 

「ガラシャちゃんが出産するまでに本格的に考えんといかんね…!」

 

 

☝東京に戻ってきた清正くん。

 

「この前の転職個別面談でちょっとは聞いたけど、熊本の企業のこと、よう知らんのやった…ガーンガーン

 

清正くん、冷静になって考えてみたら

熊本の企業をあまりよく知りません。

 

「こらいかん!調べてみらんと!!ガーン

 

熊本の生活・ビジネス情報なら「ココクマ」

検索エンジンに向かう清正くん。
 
「えーっと…『求人 熊本』かな…」
 
「結構な量の求人広告が出てくるけど…他にいまいちピンとこんとよね…ショボーンショボーン
 
☝一旦考え直す清正くん。
 
「…ばっ!!」
 
 
「そういえば、この前の個別相談会の時、コンサルタントの方から教わったとだった!えーっと…。」
 
 
熊本の企業情報や生活情報は、ココクマというサイトも見てみてくださいねニコニコ
 
☝清正くんの個別面談会中の一場面
 
「そうったい!ココクマ!思い出した~!調べてみよおねがいおねがい
 
 
 
清正くんがたどり着いたのは、
COCO COLOR KUMAMOTO (ココクマ)
という謎のホームページキョロキョロキョロキョロ

中をみてみると、
『熊本の未来をつくる経営者』
というテーマで
熊本の社長自らが
ビジョンや求める人材像をなどの情報を
熱く語っているサイトでした。

しかも、その登壇者数は
なんと60名以上!!
 
 
熊本にどんな企業があるのかを
知りたかった清正くん、
自社HPでは知る事のできない
社長の想いや、
自分が知らなかった職種・業界についても
理解ができる何ともアツいサイトを見つけたのです。

「こんな会社があったつたい!?びっくりびっくり

さらに読み進めると、
熊本の成長企業へのインタビュー記事や
ベンチャー社長の対談記事、
Uターン成功者の事例なども。
 
 
求人情報や企業情報だけを
探していた清正くんでしたが、

熊本で頑張る社長の想い、
企業が目指している方向を知ることで
自分が目指す方向を考えるという
選択に気づきました。

「地元熊本にも頑張れる環境のあるったいおねがいおねがい
 
ココクマを通して
地元企業の熱い経営者の想いを知った清正くん。
 
熊本へのUターン転職を進めるため
再度コンサルタントに連絡を取ることにしました。
 
次回、第19話!ついに動き出す清正くん!熊本の採用状況はどんな感じ!?その②