こんにちは😃

ココカラ上桑島保育園です✨


お花を摘んだり、てんとう虫やカエルなど探したりと自然の中で遊ぶことが好きなうさぎ組さんおねがい

今日はもっと探索が楽しくなるように虫眼鏡を作りました🔍


保育者が虫眼鏡を見せたら、『えっ!?なにそれびっくり』と目を輝かせていてこれからの虫眼鏡作りにワクワクしていましたキラキラ

『せんせー、はやくやりたい!!


虫眼鏡を貰うと覗いてみたり、手にかざしてみたり嬉しそうにしていました爆笑

『ぼくのむしめがねラブラブ

虫眼鏡を手から遠ざけるとぼやけて、近づけると手相までしっかりと見えて不思議ですよねおねがい


『せんせーがみえるびっくり

虫眼鏡を覗き込む姿は可愛いですね照れ


虫眼鏡にシールを貼ってデコレーションしていきますルンルン

『ここにはろう照れ

保育者が「真ん中に貼ると見えなくなるから、水色の所に貼ろうね!」と話したことをしっかりと理解できていて感心してしまいましたキラキラ


自分の虫眼鏡が完成したら、嬉しそうに見せてくれました照れ

『せんせーできたよ』

散歩で何が見つかるか楽しみだねおねがい


お気に入りの洋服を着てきたお友だちラブ

『みて!!プリンセス👑』

虫眼鏡を使って自分の洋服にプリンセスを見つけたことを教えてくれましたびっくり

虫眼鏡を気に入ってくれて嬉しいです爆笑


虫眼鏡を持って、散歩に出掛けました爆笑

カエル🐸やてんとう虫🐞を見つける探索が始まりましたおねがい

『おーい!カエルさーんチュー

『どこにいるのーおねがい

虫眼鏡があるからなのか、いつも以上に意欲的に探しているように感じましたキラキラ


『あっ!てんとうむしいた!!

見つけると早速、虫眼鏡を使ってじっくりと観察をしていましたびっくり

虫眼鏡を通して見るとどんなふうに見えているんでしょうねおねがい


虫を発見すると『むしさん、どこいくの爆笑』と虫眼鏡で覗きながら追いかけていましたおねがい

アイテム一つあるだけで探索が楽しくなりますねルンルン


お花が大好きなお友達は、虫眼鏡を使ってお花を探しを楽しんでいます🌷

『おはな、みーつけたルンルン

虫眼鏡を近づけて嬉しそうに教えてくれましたキラキラ


あぜ道ではヘビイチゴも見つけましたよ爆笑

じっくり見えるようにヘビイチゴを近づけて観察する姿がありましたキラキラ

『あかくて、つぶつぶしてる!

虫眼鏡があれば小さなものでもしっかりと見えるように感じますね照れ


『てんとうむしどこにいるかな〜??』と虫眼鏡があることでいつも以上に夢中なって探していましたキラキラ
虫眼鏡のレンズを通して虫やお花を見るといつもとは違う見え方になり、子ども達の楽しそうに姿が見られたので私も嬉しかったですおねがい
今度は虫眼鏡の他に虫籠なども持っていき、捕まえた虫たちをじっくりと観察ができるようにしてしていきたい思います照れ


保育園見学に来ませんか?にっこり

『保育園ってどんなところ?』

『どんな先生がいるの?』 

そんな不安をお持ちの方、

一度保育園に遊びに来ませんか?

子どもたちの様子や給食の様子等をご覧いただけます。

小規模保育園ならではの雰囲気を体感してみてください。


ココカラ上桑島保育園ではご都合に合わせて随時保育見学ができます。

妊娠中の方の見学もお待ちしています。

お気軽にお問い合わせ下さい。


0、1歳児若干空きがあります。