こんにちは😃

ココカラ上桑島保育園です🏫


今日はきのこほぐしのお手伝いときのこの製作をしました。


​きのこほぐし

給食室のドアをトントントン✊

『きのこ ちょうだいな〜』


出てきたのは色んな種類のきのこたち

エノキの小さな傘の部分を見て、


『ちっちゃい』


ちっちゃいのがいっぱいだね照れ

そっと手を伸ばして触っていました。




優しく手に乗せてきのこを触っています。


『ワタシはこれにしよっかな〜』


たくさんあるから迷っちゃうね照れ



それぞれ好きなきのこを持って、お部屋まで戻って行きます。

あれっ❓もう一人…と思ったら、

きのこの入ったトレイを得意気な表情で持って部屋に戻ってきました。


『みんな〜持ってきたよ〜』


いつもなら保育者が持ってくるものを、自分一人で持ってこられた喜びが溢れています。




『いっぱいあるね』

『これ、おっきいよ』


二人でおしゃべりしながらきのこを選んでいます。





エノキを縦に割いています。

『もっかい(もう一回)もっかい』

だんだん細かくなっていくね照れ




力を込めて、エノキをぶちっ❗️


『エヘヘ〜爆笑 力持ちでしょ爆笑


ホントだびっくりびっくりしちゃったよ

この後も太いエリンギをダイナミックに割いていました。




エノキの小さな傘の部分が取りたくて、
細いきのこを指先で摘んで頑張っています。

『取れたかな⁉️』

目と手の協応動作中の、真剣な表情がステキです✨



しばらくえのきと格闘すること数分

ようやく傘の部分が取れました✨


『やっほーい❗️ 取れたよ〜』


嬉しそうな表情から、一人でやり切った喜びを感じますね。




『帽子取れたね〜』と、保育者が声をかけると、
自分の頭にしめじの傘の部分をのせています。

『ボクのぼうしー』

ちっちゃな帽子、かわいいね💕



ほぐしたきのこはみんなでまた給食へと運びます。

『トントントン できたよー』

お手伝いの回数を重ねて、ノックする様も板についてきました。





​きのこ製作


お次はきのこの製作です。


保育者が色画用紙のきのこを見せると、


『きっきっきのこだぁー❗️』


何が始まるのかな?ワクワク



きのこにステキな模様をつけちゃおう❗️

好きな色のシールを貼っていきます。


『いっぱい いっぱい』


真剣な表情でシールを剥がして次々と貼っています。

はくり紙からシールを剥がすのもスムーズになったね爆笑



『〇〇ちゃんはあおがいい❗️』


大好きな青のシールのみを貼っています。

好きな色にこだわるっていいですね。



大きなシールだけでなく、小さなシールにもチャレンジしています。

指にくっついたものを取ろうとすると、反対側の指にくっついてしまい、

なかなか貼れずに苦戦しています。


『う〜ん、なかなか取れないぞ…』


頑張れ❗️次は貼れそうだねニコニコ



だんだんとコツを掴んできたようです。


『うまく貼れたよ』


表情から嬉しさが伝わりますね。




みんなの作品




きのこほぐしで実物のきのこを見た後に、製作で自分だけのきのこを作ることで、

それぞれの活動がより楽しい活動になりました。

食育活動は回を重ねるごとに、食べることへの興味関心高まっていることを感じます。

給食のハヤシライスの中にもしめじを見つけて、『あっ、さっきのきのこだー』と

保育者におしえてくれる子もいました。

シール貼りはそれぞれのこだわりや、指先の発達がみられました。

少し難しいことにチャレンジして達成感を感じる。

その小さな一歩一歩を大切にしていきたいと思います。