小さな体験を積む。 | ココカラ荒巻のブログ

ココカラ荒巻のブログ

宮城県仙台市小規模保育園ココカラ荒巻

こんにちは‼ ココカラ荒巻です。今日は風も止み日差しもあって穏やかな天気でしたね晴れ

 

今日の活動の様子をお伝えしますむらさき音符

<ひよこ組>

お天気が良かったので、近くの荒巻公園にお散歩に行ってきました

行ってきま~す☆ 二人乗り散歩車で出発~

この時はお目めぱっちりと起きていたのですが。。出発して数分でウトウト・・zzz 心地良い揺れにしばしの休憩タイムでしたおやすみ

公園に到着気づき広い芝の上をハイハイして身体を動かしたりハイハイ

電車も見る事ができましたよビックリマーク

これはなあに? 葉っぱかな?

座っているのは枯れ葉や松ぼっくりの上。歩くとカサカサ音がしたり、

手に持つとパラパラと砕けていく感触を楽しんでいました。

 

<りす組>

園庭で砂場遊びをしました。 スコップやボウルなどたくさんの砂場道具に興味津々笑い

 

ブルドーザーにいっぱい砂を入れたくて「どうしたらはいるかな?」

園庭のタンポポの花びらを入れてみました

 

 

<うさぎ組>

お部屋に飾られている鯉のぼりを見て

「鯉のぼりだ~!」「鯉のぼりの歌うたえる?」「うん!歌えるよ!」

「やねよーりたかーい こいのぼり~ピンク音符

 

今日は鯉のぼり飾りの製作をしましたよ

どうやってするのかな? 先生のお話をよく聞いてからレースペーパーに色を付けていきました。

フィンガーペイントは絵の具の感触が楽しくて、子どもたちも大胆になっていきます☆

押し付けてみたり、伸ばしたり、手の平全体を使ったりと、自分で考えて試していましたよ

カラフルに色が付きましたスター どうなるのかな?完成が楽しみですね

 

今日の給食、おやつを紹介します。

<給食>

・ごはん ・肉じゃが ・ブロッコリーの中華和え ・ジャガイモとアスパラのスープ ・グレープフルーツ

 

<おやつ>

ママレードケーキ ・牛乳

 

【令和5年度4月~ 園児の空き状況】

  0歳児に若干の空きがあります。

 

【見学随時受付中】

お子様と同じ年齢のクラスをご覧いただき

小規模ならではの丁寧な保育・家庭的な雰囲気を体感してください。

TEL:022-725-8677

住所:仙台市青葉区荒巻神明町16-39アラモード神明1階(荒巻郵便局近く・看板が目印です!)