今、2年生の学習で子供が

『生まれた頃』『1歳まで』『2才〜3才』『4才〜5才』『入学の頃』『今の自分』『名前の由来』

など、生まれてからこれまでの成長をまとめています。写真もそれぞれ1、2枚用意しました。

写真用意も選ぶのが大変だった煽り




●多くの人が自分を支えてくれていること。

●出来るようになった事がたくさんあり、日々成長していること。そしてそれを、お家の人が喜んでくれている事、見守っていてくれていること

に気付き、温かい気持ちになる事。また、自分には素敵な面がたくさんあって、自信を持って生きていこうという、前向きな気持ちになってもらいたいと言う授業みたいですね。




自己肯定感につながりそうだしいいですねにっこり




そしてA4サイズ2枚分、手紙を書くそうです煽りくれぐれも子供には内緒らしく封筒に封をして持って帰ってきました。




手紙苦手ネガティブ



●妊娠中、出産時の出来事。


●初めて歩き出した事や話だしたこと


●保育園での出来事

 

●心配した事


●運動会や発表会


●入学した時の事


●友達と一緒に成長した事



などまとめてから手紙を書きたいと思います。子供が寝てから少しずつまとめようネガティブ





日テレ商品が安い 70%オフ

5997円