土曜日は上の子が温泉に行きたいと言ってきたので連れて行きました。



幼児の時は女風呂に一緒に入っていましたが、小学生になってからはさすがに女風呂はまずいなと思い連れて行ってません。


その温泉は小2まで女風呂に入っていいみたいだけど、周りが嫌がるだろうなぁダッシュ子供も、もう女風呂は嫌がります。




1人で男湯に入れるというので


じゃあ1時間後に待ち合わせねー。騒ぐなよ。何か困った事があったら店員にすぐにいいな。


と言って別れました。



そしてちゃんと1時間ちょうどに待ち合わせ場所にいました。


時間を見てたのが嬉しいOK


露天風呂が気に入ったからいっぱい入った。サウナにも入った。1時間じゃ足りなかったなぁ。もう少し入っていたかった。と言っていました。


一人温泉を満喫したみたいです。

でも、サウナは大人と一緒の時じゃなきゃ駄目だろドクロ具合が悪くなったら大変だしドクロまさか、入るとは思ってなかったから言うの忘れてた。



1人で入れる事が分かったからまた今度一緒に行けるのが嬉しいなにっこり




そして今日は息子が焼肉が食べたいと言うので家族4人で焼肉を食べに行きました。下の子は焼肉に連れて行くのは初めてです。


焼肉キングに行ったんですが子供用メニューもあるしいいですね看板持ち


下の子はお子様うどんに野菜クッパ、そぼろ丼、ウィンナーを食べました看板持ち


混んでて頼んだ物がなかなか届かなくて下の子はお腹が空いて来るまで泣き出すし、子供用の椅子とテーブルの間が結構空いていてご飯とうどんが大量に落ちてしまい床が凄い事になってしまいました。



下の子はご飯が来たら泣き止んで後はひたすら食べていたのでその間は私もゆっくり食べれたんですがもう焼肉は当分いいかなって感じです。


まだ1歳児には早かったネガティブ


最初泣いた時は焦ったわネガティブ


帰る時ゴミ袋とペーパーを下さいと店員に言って床掃除をして帰ってきましたネガティブ


下の子が2歳になってテーブルと椅子の差が縮まるまでもう行かないネガティブ




Twitterで話題になった無限鉛筆。

気になるから1つ買ってみようかな凝視