息子と病院に行ったらばったり会社の人に会いました。
その人はADHDで障害者枠で入ってきた女性で、話し出すと止まりません。マシンガントークで自分の話しをします。
疲れていたので人と話したくないし、マスクを出来るだけ上げ、帽子を深く被りずっと下を見て話しかけられないようにしました。
きっと話し出したら待ち時間の間ずっと話を聞かされるから目があわないようにとにかく気づかないフリをしました。
子供と病院に出た後、なんかママの事じーっとみてる女の人がいた。ずーっとみてたよ。
と言われました

会社ではもちろん無視なんてしないで話しかけられたら話すのですが、職場外では接したくありません。
会社外で態度や表情なども取り繕わなきゃいけないのがめんどくさい。
普段自分の息子のADHDの行動で疲れてるのに他人の多弁の相手なんかしたくないわー
