今朝は子供はゆっくり起きました。
登校班の集合時間まで時間がないのに、着替えながらボーッとしたり。
ボーッと座ってるなら早く着替えなよ!時計をみろ!
と言いたくなりましたが、口出ししないで洗濯ものを畳みながら冷静でいました。もうほとんどたたみ終わってたからたたんでるフリしてた
冷静でいるけど、内心は時間が気になって気になって間に合わないんじゃないか?!
このまま言わないでいると時計見ないで遅刻してしまうんじゃないか?!
と気がかりでした
ですが、その後急いで着替えてご飯を立ちながらバーっと食べ、まだ時間があったけど余裕を持って行ってきます!と出て行きました。
見てないようで時間をちゃんと見ていたんだな。
この間、TSUTAYAで話題作コーナーにあったのですぐ買ってしまいました。
ウィスクテストでうちの子が低かったワーキングメモリーの事なども詳しく書いてあり、とても参考になりました。対策も書いてあったのがよかった。
普段なら読んだらすぐメルカリだけどこれは何回も読んでみようと思います。