昔っから母親と相性悪くて妊娠報告したのも
6ヶ月過ぎてからだし、陣痛来た時も旦那が仕事でいないかったから義母の方に連絡して病院に連れてってもらった。
なにかと口出ししてくるし
どんなに自分が悪くても絶対に認めないし反論出来なくなると
全く別の話に変えて過去の事をグチグチ言い出してくる。
それか、もういい!!と怒鳴り勝手に話を終わらせる。
自分の都合のいいように変換して悪いことは覚えていない。
学生の頃は何かあれば、気に食わないなら出ていけ!と言ってきたり。
就職してからは、そこの会社に入れたのは努力もあるけど私がアドバイスしたからだと言ってきたり。
母親は仕事もよく喧嘩したりしていろんなパート転々としてたな。
弟の事は昔から溺愛して気を使っている。口出ししないようにしてる分、言いやすい自分に言ってくる。
家を出てからも夫婦の問題ごと、子供、仕事の事などとにかく口を出してくる。
旦那が転職した時もごちゃごちゃ長文LINEを送ってきたりした。大手だからあんたが進めたんだろ?あんたには思いやりってもんがないのか?
そんな仕事ずっとしてたら体を壊す!とか通勤時間が車で1時間かかる!とか絶対にすぐ辞める!みたいな内容が送られてきた。やっと採用されたのに。
過去記事
別家系だって言ってるだろ?自分の意見が通るまで言うつもりか?とか言い返しても自分の意見を押し付けてくる。
最終的にはもう勝手にしろ!と言ってくるくせにまた口出し。
私たちは20代前半で家を建てているので
当時は旦那が年収300万円代だったし
ローンも組んだからなるべく私も稼ぎたかったし、
休んだり早退したくなかったから子供が風邪ひいたり熱が出たら親にみてもらったりしてた。
だから口出しされても仕方ないかなと思ってる部分もあったけど、
二人目は親に一切頼まないで会社もどんどん休もうと思ってるから口出しさせない。
縁を切っても何も問題ないからいいや。
可愛い孫には会わせませーん。
生きがいの口出しもさせませーん。