いやぁ寒いですね。
冬になるとナマ脚の女子が減るので
私の心にも風が吹き荒れてきやがります。
もうピューピューと北風が吹いて私の心をキンキンに冷やしていく…とかそんなもんじゃないっすわ。
吹雪だわ。ぶうぉうってなってるわ。
泣きたいわ。涙も凍りますわ。畜生。
松岡修造もコタツでまるくなるレベルの寒さだよ、まったく。

女子はさ、冬でも太もも見せろよ。
ゆったりとした白ニットを着て、ミニスカートを履いて、靴は冬らしくブーツできめちゃってさ、マフラーぐるぐるまいてちょっと顔かくれてるのとかさ、萌えるよねカカカカ((*゚Д゚*))カワユス


そんな話はわりとまじでどーでもよくて。

本題。

先日の、
ここ律人キッチンイベント
『第一回ここ☆いち交流会~ラブロマンスは梅酒味~』
に来てくださったみなさま!
本当に本当にどうもありがとうございました。゚(゚ノω`゚)゚。
来られなかったけど応援電波を飛ばしてくれたみなさまも本当にどうもありがとうございました!行けないけどチェキよろしくって頼んでくれた方もありがとう!感動!
photo:01


私も律人も初めて自分たちが主役のイベントだったので、みんなが来てくれるか不安で不安で仕方なくてだいぶ情緒不安定でしたヽ(;´ω`)ノ
豆腐メンタル、乙!

でもね!
最初こそまったりだったけど徐々ににぎやかになっていって…
多い時には、空いてる席がないレベルの混雑になったんだよほんとだよ!!
妖怪、ウソツカナイ。

その光景を目にした時、泣きそうになったのは君と妖怪だけの秘密だよ!!はずかしいからね(/ω\)

バタバタしちゃって、フードこがしたりもして申し訳なかったけど、本当に楽しかったヽ(*゚∀゚*)ノ

自分たちがやりたいようにやらせてもらってさ…

タイトルもコンセプトもフードやオリカクの名前もふざけまくってるからさ、律人と「これで通ったらむこう3ヶ月は中庭でやってけるわ」って言ってケラケラ笑ってたんだけど、全く誰にもとめられることなく話が進んでいって正直こわかったです(・ω・)真顔

イヤ、アリガタイケド。
そして、ふざけまくってるけどクオリティの高いラミカを作ってくれたうーさんはまじで神様だと思う。
もう部屋にうーさんの写真を貼って、毎日土下座しようかと本気で思ってるけど、引かれたくないのでやめておく。

あたるさんも神。
うれしすぎてメニューもらって帰ったし、ホワイトボードも写メりまくった。
photo:02


photo:03


今までの中庭にない感じのキチガイイベントになったのではないでしょうか(((o(*゚▽゚*)o)))?

「第二回もあるんだよね?」とかそんなうれしいこと言ってもらえるなんて夢にも思わなかった。
本当に嬉しいです。゚(゚ノω`゚)゚。

あのね、
10月1日の記事に、めいこ先生とゆにさんとりんさんのイベントをお手伝いした妖怪はこんなことを書いてたんだよー!


私もいつか誰かと一緒にキチイベをやった時には、コンプしてくれる旦那様がいたりして、わいのわいのできたらいいけどな、まだまだ遠い夢だわ、そんなの何億年先の話やねん(○ω○)



あれっ…(((( ;°Д°))))

約2ヶ月後には夢が叶ってました。
よし、いいタイミングですね。
妖怪は中庭を卒業しま…

\ちゃんここ、やめないで/

いやまじでもうちょっといさせてくださいガチでいま消えたくないよ私!

まさかこんな短期間で夢が叶うなんて思わなかった、コンプしてくれた旦那様本当に本当にありがとうございました(:_;)私はしあわせです

私、中庭が好きなんですとても。
中庭の梅酒がおいしいからだろとか言ったやつ、出てこいや!それも一理あるわ!←

最近いろんな人にね、
「次いついるのー?」とか、ちゃんここの出没情報を気にしてもらえて本当にうれしいなぁって思うのですよ(*'ω'*)

妖怪はかわいくないし、別におしゃべりがうまいわけでもないから、まじでただの妖怪だけどさ、「会えてよかったよー!」とか言ってもらえると、ありがたいです、しあわせなんですヽ(*´ェ`*)ノ

中庭が好きだからこそ、もっともっとみなさまに、ちゃんここがいると楽しいって思ってもらえるように、日々成長していきたいものです、どうも私がまじめ系クズですヾ(´・∀・)ノ←

はやいもので、中庭に来てから4ヶ月です。
最初の頃よりは、いい妖怪になれたかな?
がんばるよ、妖怪はゲゲゲの鬼太郎さん並に愛される妖怪をめざすよ。゚(゚ノω`゚)゚。

これからもみなさま、仲良くしてくださいませ、わたくしは安定のダル絡みを続けますよ、覚悟しておくのだよ!
もう妖怪からは逃げられないぞ!!


さて、明日はツインテールDAY!!
ちゃんここ、ツインテール大好きなので気合い入れてくわ、高め安定!!