「カンクン&WDW10日間ハネムーン旅行」
WDW2日目編鉛筆





朝食は日本から予約していたケープメイカフェハート

犬しっぽディズニービーチクラブリゾート内にあります犬あたま


朝7時20分の予約だったので、バスはまだ動いてなくタクシーで向かいました🚕




到着し係の人に予約している旨を伝えるも、名前が無いと言われまさかのキャンセルされてました

アセアセ予約の時に色々時間調整したからか間違って消しちゃったかも疑惑ですハッ

ここまできて食べられないのーガーン??って落ち込んでいたら、係の人が予約を取り直してくれて10分くらい待って入らせてくれました手ラブラブ



お料理はブッフェ形式ナイフとフォーク





お料理も美味しかったですラブラブ

キャラクターは、ミニー、グーフィ、ドナルドの3人あしあと

可愛らしいビーチリゾート風の衣装を着ていましたむらさき音符




ケープメイカフェからエプコットまで歩いていける近さだったので、まずはエプコットから!



入園前には日本と同様、荷物チェックがあります🧳日本の様にさら〜っとではなく、しっかりチェックされますので、荷物は最小限 にしていきました。

ランダムで、空港にある様なセキュリティゲートを通る事もあります手





まずはエプコットで人気のテスト・トラックへ!!日本にはないアトラクションです手
人気という事で、日本から事前にFPをとっておきましたむらさき音符


こちらのアトラクション・・・






とーっても面白い!!です!!



自分でカスタマイズした車をテスト走行してみる。。という内容になっており
とにかくスピードが速いハッ
落下とかはないので、心臓が浮く感じはありません!

車の展示もあり、旦那さんが楽しそうでしたくまクッキーむらさき音符
写真も撮られますカメラ


アトラクションの後は、園内散策あしあと


じゃーんむらさき音符
日本にはない、欲しかったこちらを購入いたしましたラブラブ
各パーク内、ディズニースプリングスにもあります!

名前も刺繍してもらえ、WDWでは基本被ってハネムーンを思う存分楽しみましたピンクハート



姪っ子ちゃんへのお土産にはプリンセスverリボン
こちらも日本にはまだない物なので、とても喜んでくれましたハート
これをつけて日本のディズニーに行ったら、キャストさんに沢山声をかけて貰えたみたいです付けまつげ



次の予定時間までぷらーっとあしあと
フォトパスさんに写真を撮ってもらったりカメラ
フォトパスについてはまた別記事に出そうと思いますむらさき音符




キャラグリしたりハート
ハネムーンなの!と伝えたら、こんなポーズまでとってくれましたうさぎクッキーピンクハート



これもフォトパスカメラ


エプコットから、お昼のパレードを見にマジックキングダムへ!
モノレールで向かいます🚝

マジックキングダムは日本のディズニーランドと同じシンデレラ城むらさき音符




入ってすぐキャラグリふんわり風船ハート
チップ&デールはちょい並びでグリ出来ましたうさぎクッキー
お茶目な2匹で可愛いラブラブ



日本でパレードと言えば、1時間前には場所取りが始まっていますが、WDWでは30分前でも最前列で見れましたむらさき音符



日本とはまた違ったパレードで素敵むらさき音符



大好きなアリエル付けまつげハート
シャボン玉も沢山でていて、アリエルの世界観が可愛すぎましたハート





ティンカーベルも可愛い目ピンクハート




こんなに近くにキャラが来てくれますピンクハート



近すぎてハッ大好きなドナルドに興奮目ハート



♡♡♡




パレードに大満足し、シンデレラ城の前で2人で撮り合いっこをしていたら、心優しい方々が撮ってくださいました目ハート


そんな優しい方々とも一緒にカメラ
ハネムーンバッチ&ハネムーンらしいイヤーハットを付けていたからかお祝いの言葉をかけてくださり、なんと手作りのピンバッチまでプレゼントしてくださいましたピンクハートピンクハート
海外で何か渡されるとお金を要求されるイメージがあり最初警戒してしまいましたが、、とても優しい方々でした付けまつげ
疑ってしまって申し訳ない


ちなみに・・・
日本でピンバッチってあまり気にも止めなかったのですが、(ピンバッチって売っているのかな?)WDWではあちこちで売っていて、集めている方も多かったです目


WDに使えそうなピンバッチも沢山ありました❤︎




この出来事以外にも・・・
お店で食べ物を購入したら、キャストさんから
「結婚おめでとう!ミッキーからプレゼントだよ結婚指輪!」と(英語でなんとなーくこんな感じ)
ミッキーのストロー付きドリンクをプレゼントしてくださいましたハッ


優しすぎるキラキラキラキラ


WDWだからなのか、アメリカだからなのか・・
キャストもゲストも関係なしにすれ違う時や、並んでいる時に「Congratulations!!」と声をかけてくださいましたハート


日本でも誕生日シールを付けている方にキャストさんがおめでとう!と行っているのは見かけますが、自分達から言うことはなかったのでアセアセ

見習うべきところだなあと、付けまつげむらさき音符


この日はハロウィンイベントだったので、次の記事でまとめたいと思いますむらさき音符


yuu.