coco、山ガール宣言 | coco日記

coco日記

ガウガウ系トイプードル、cocoの東京下町生活

土曜日、朝5時に家を出て向かったのは、奥多摩にある御岳山でした。
実は、ばたこは山好きで、これまでにも金時山、入笠山、立山、阿蘇などなど、あちこち遠征していたのですが、cocoの車酔いが酷いこともあり、cocoと山に行ったことはありませんでした。

でも、秋!紅葉!ハイキング日和!!と、いてもたってもいられなくなり、電車で行ける場所ということで、御岳山ハイキングを決行したのでした。
ちなみに前日の夜は残業で帰宅したのが21時過ぎ、なんだかんだで23時過ぎ就寝・・・・4時おきは正直つらかったです汗

まずは、最寄り駅からJR青梅線御嶽駅を目指します。御嶽駅から「ケーブル下」バス停まで、路線バスで約10分。バス停からは超急坂を5分ほど登り、御岳登山鉄道のケーブルカー乗り場の滝本駅へ到着です。

{F5EFA192-C298-4393-8EF9-F615F7479054:01}

御岳登山鉄道のケーブルカーは、わんこ用の「ペット券」を購入すれば全犬種乗車OKです。わんこエリア限定ですが、キャリー等に入っていなくても大丈夫。

{127BFCBE-73DD-4528-832B-E9D2F442A88A:01}

ただ、朝のケーブルカーはすごく混雑していたので、cocoはキャリーバックに入ったまま乗車しました。

{8E4F232A-5F0D-4C19-BD0C-C481976A90D8:01}

写真だと伝わらないですが、ケーブルカーは急勾配を登って行きます。下を見下ろすと結構怖い

{1FABEB56-211C-4E9A-8DEE-3C13703552AF:01}

御岳駅に到着して、まずは広場で記念写真

{93DE2126-8923-41E1-862A-D4E62563A2FF:01}

ちょっとお疲れ顔?
でも、歩き出すと尻尾ぷりぷり、るんるんです

{11CDFD54-B98C-4842-AFA4-5DD5693E5631:01}

犬のトライアルコースは3コースありますが、今回は犬のトライアルコース120分を歩きました!

{5654B6BF-76A4-4073-8E48-2D334A960368:01}

iPhoneのカメラだと色がうまく出なかったけど、紅葉がはじまってて、赤や黄色の木々がキレイでしたよ!

足が遅いチームメンバー(mina)を待っててくれるcocoリーダー

{EC21EB5A-F722-415A-A809-76DB7BAF243C:01}

歩いてても、チラッチラッと後ろを見て、私が遅れずについてきてるかをチェックしてました。
もしかして、Cocoの中で私の序列って低いのかしら

やっぱり長くなった山デビュー。
次回は、このハイキングコースの見どころをご紹介しますね!

御岳駅までは約3時間。
頑張っておとなしくしてたcocoに応援のクリックをお願いします!