cocoはクレートが大好きです。
もともと使ってるクレート(リッチェル キャンピングキャリー)も大好きだったけど、新しく買ったバリケンはもっと好き

サークルからだすと、サークルの外に置いてるバリケンに一直線です


ガウガウしてるときも、クレートにいれたらすぐにおとなしくなります。
311があり、万が一、避難所に避難するようなことがあった場合のために、キチンとクレートの中でおとなしくできるようにしたいと思って始めたクレートトレーニングですが、cocoも犬の本能でクレートの中は落ち着くみたいです。
とはいえ、トレーニングも引き続きやっていこうと思います。
ちなみにcocoのクレートトレーニングは、インターネットや犬のしつけ本で読んだり、訓練士さんのアドバイスをうけていくつか組み合わせてやりました。
1、ご飯はクレートの中であげる。
(小分けにして何度もあげる・ご飯を食べてるときはドアは閉める)
2、cocoに気づかれないようにクレートの中におやつを仕込んでおく。中に入ったらドアをしめ、出ようとしたら後ろから見えないようにおやつを入れる(これを繰り返す)
3、クレートの中はcocoの聖域として認めてあげて、引っ張り出すようなことはしない。
今でもサプライズ的に、cocoが気づかないようにクレートの中におやつを隠したりしてますし、おやつをあげるとクレートの中に持ち込んで食べてます。
クレートトレーニングは有事の際の備えだと思います。
地道に毎日繰り返す事が大切だと思うので、クレート嫌いなわんちゃんは試してみてくださいね!