(ケモ帰り 病院の隣りにある公園で)
🍀
ドキシル&カルボ 10クール 1週め
輸血効果で赤血球は回復 投与完了✅
ケモ当日は割と元気 帰りに夫と外食
このところ胃の圧迫感が強くて食事量⤵️
体重は 前回から2kg減⤵️⤵️
ケモ後数日 睡眠は細切れ 夜中に覚醒
なんとも不快な 手足と口内の灼熱感😣
耳鳴り、頭痛、腹腔内と左腋下の痛み
オキシコンチンで緩和されているのか?
感覚が麻痺させられてしまっているのか?
薬の効果に 半信半疑になりつつ
痛みが怖くて 休薬に踏み切れない
🍀🍀
体調と気持ちの凸凹
ドキシル&カルボ 長引く倦怠感
回を重ねるほどにじわりじわりキツい
身体が爽快だと感じる日は ほぼない😣
ケモを止めたら 身体は軽くなるかな❓
楽になりたい気持ち と
まだ諦めたくない気持ち と
ごろごろして ボーっと過ぎていく時間
🍀🍀🍀
気になる検査項目(7月,8月,9月)
◯CRP 0.56, 0.82, 1.47
◯Dダイマー 1.44, 2.70, 7.62
◯CA125 554, 483, ※結果待ち
◯HE-4 206, 188, ※結果待ち
(私の場合、マーカー19-9は基準値内)
“Dダイマー“は 悪性腫瘍や腹膜播種と
相関していると考えられているらしい
身体の中で暴れる👿👿
どうか鎮まれ、と願う🥺
🍀🍀🍀🍀
治る力♡ 治す力♡
5月の連休に肋骨骨折した父
若い人なら1〜2ヶ月で自然治癒するところ
8月の受診で 胸水の消失が確認できた
併せて薬で経過観察していた不整脈も改善
かかりつけ医の元で受診再開となった
7月に交通事故でケガした娘は
もうしばらく整形外科通いが続く
上の孫🍊 後遺症なく回復
足をケガした下の孫🍒 傷口がくっつき
元のように走り回る日も近そう✨
みんなが 身体の傷や心の傷を乗り越え
それぞれの日常を穏やかに過ごせている
🍀🍀🍀🍀🍀
私の治る力は?
いつまでがんばれるのかな
この先 治療をやめる時が
いつかは来るかもしれないけれど
それは あきらめるのではなく
できることをやりきったと納得したとき
あきらめないことが大事と 今は思う
🍀🍀🍀🍀🍀🍀
残暑が続いて “秋バテ“気味
皆さまも 無理せずお過ごしください✨