ポーセラーツ資格取得コースのご案内


ベル資格を取得したい

ベル生きた知識を身につけたい

ベルもっと専門的なことを学びたい

ベル新しいお仕事を始めたい

ベル自宅でお教室をしたい

ベル自分のペースで働きたい


 ベルヴォーグ社の転写紙や

道具をお得に購入したい
(資格取得後割引あり)

そんな方におすすめのコースです



 Salon de NuNu 

レッスンの進み方・特色


◆ヴォーグ使用教材の金額を開示
(ヴォーグ HPでも確認できる価格リストをお渡します)
◆レッスンで必要な教材だけその都度払い
◆使用頻度の少ないものはレンタル可 
◆卒業までの課題全作品の焼成費無料
(最低約15000円もお得)
働いてる方でも通いやすいように宿題可・オンライン可
◆分からないこと24時間LINEサポート
◆4名までの少人数制
1レッスンでぎゅーと詰まった内容をご指導いたします
◆ご卒業後のアフターサポート
(他の教室との差別化、集客、写真撮影、SNS、ブログ、ホームページ制作など)
◆基本を理解して応用に生かす〈重要〉
NuNuで一番力入れているのは生きた知識を身につけていただくこと。ヴォーグ 規定の課題を進みながら、応用やアレンジ方法もお伝えします。
教室開校をお考えの方は自信をもって生徒様にご指導できるようにサポートいたします。


レッスン回数はデザインなどにより個人差がございますが、一人一人のご希望に合う進み方をしていきます。
短期集中での資格取得にもできる限り対応させていただきます。

日本ヴォーグ 社認定資格は3種類ございます


【ポーセラーツメンバー】

転写紙コースのみ修了


【インストラクター(ホワイトライセンス)】

(転写紙、絵の具コース修了、電気炉所有なし)


【インストラクター(グリーンライセンス)】

(転写紙、絵の具コース修了、電気炉所有あり)


それぞれの課題内容、レッスン費用と特典、資格後にできることついてご紹介致します。



【ポーセラーツメンバー】

転写紙コース(10課題)





◆入会金◆

3,300(税込)既にご入会の方は無料


◆レッスン費◆

3,500円(税込)1レッスン2時間)

15分延長440円

30分延長880円

1時間以上の延長の場合は2レッスンでお取りください


1日2レッスンご受講可能

(お昼休憩30分、10時〜15時の4.5時間)

7,000円(税込)


レッスン回数が多くならないように工夫させていただきます




◆教材費◆

約78,000円(全国共通)

使う材料により前後します



◆焼成費◆

卒業までの課題作品全て無料




◆登録申請料◆

11,000(全国共通)

使用頻度の低いものはレンタル可


◆協会の年会費◆

3,300(全国共通)



※卒業生実例
材料費¥60,000レッスン回数10回+登録申請料
期間1ヶ月半

60000+35000+10000
約¥105,000で転写紙コースを取得されています

生徒様に安心してご受講いただけるために、使用教材の金額を開示しております。


基本的には技術や知識をお伝えする為レッスン時間内に作業していただきますが、ご自宅で準備ができるものは宿題とさせていただきます。


レッスン回数が多くならないように工夫させていただきます。

 

短期集中での資格取得可能、お気軽にご相談ください。


⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅


【課題作品】(白磁作品8、ガラス作品2

1.単色転写紙の色見本(白磁プレート)
2.柄転写紙の分解と再構成(プレート)
3.柄転写紙の分解と再構成(フラワーベース)
4.ストライプリム
5.スカラップリム
6.カップ&ソーサー全面貼り、繋ぎ目処理
7.ティーフォーワン部分全面貼り
8.ガラス用色見本
9.オリジナルデザイン ガラス作品(カップ&ソーサー)

10.修了作品 オリジナルデザイン(マグカップ&プレート)


【転写紙コース教材webカタログ】

https://www.kilnart.jp/catalog/porcelarts/B513/HTML5/pc.html#/page/1



【転写紙コース資格取得後にできること】

・日本ヴォーグ 社ポーセラーツメンバーに認定
・転写紙コースのみの生徒様の指導可
・レッスン・ワークショップ・イベント・作品販売可
・ヴォーグ社の転写紙や白磁をお得に購入可(割引あり)




インストラクター

ホワイトライセンス・グリーンライセンス共通


上絵の具&装飾コース(14課題)

転写紙コースを修了した方のみ受講可



◆入会金◆

3,300(既にご入会された方は無料)


◆レッスン費◆

3,850円(税込)(1レッスン2時間)

延長15分495円

30分990円


1時間以上の延長の場合は2レッスンでお取りください


1日2レッスンご受講可能

(お昼休憩30分、10時〜15時の4.5時間)

7,700円(税込)


◆教材費◆

約110,000円(全国共通)

使用頻度の低いものはレンタル可


◆焼成費◆

卒業までの課題作品全て無料


◆登録申請料◆

22,000円全国共通)


◆協会の年会費◆

3,300円(全国共通)


生徒様に安心してご受講いただけるために、使用教材の金額開示しております。


基本的には技術や知識をお伝えする為レッスン時間内に作業していただきますが、ご自宅で準備ができるものは宿題とさせていただきます。


レッスン回数が多くならないように工夫させていただきます。

 

短期集中での資格取得にもできる限り対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。


⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅


課題作品】(白磁作品12、ガラス作品2)

1.上絵の具の色見本
2.扇皿(マスキングリキッド)
3.扇皿(マスキングシート)
4.ミニプレート(ペンワーク)
5.時計(転写紙の上での着色、オンデキャールメディウム)
6.リレーフプラーク
7.プレート(セラミックマーカーゴールド)
8.プチプレート(金液)
9.貝合わせ(ラスター)
10.タイル盛り 
11.ガラス用上絵の具色見本
12.オリジナルデザインガラス作品(グラス)
13.修了作品1(オリジナルデザイン ティーセット)

14.修了作品2(オリジナルデザイン お雛様や兜5つから選択)


【上絵の具・装飾コース教材カタログ】

https://www.kilnart.jp/catalog/porcelarts/B518/HTML5/pc.html#/page/1


⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

転写紙コース

上絵の具コース

をご受講された生徒様の

⁑ 特典 ⁑



・上絵の具コース取得後

スキルアップレッスンをご受講される際

500円引


・転写紙コース修了後1点220円

・絵の具コース卒業後焼成1点110円

で焼成代行


・資格取得後でもアフターサポート

(他の教室との差別化・集客・写真撮影・SNS・ブログ・ホームページ制作など)


⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅


【資格取得後にできること】


・日本ヴォーグ 社ポーセラーツインストラクターに認定

①ポーセラーツインストラクターグリーンライセンス

焼成環境(電気炉の所有)あり

メンバーおよびインストラクターの育成/技術指導ができます


②ポーセラーツインストラクターホワイトライセンス

焼成環境(電気炉の所有)なし

メンバーの育成/技術指導ができます

インストラクターの育成はできません


資格取得後ホワイトライセンスからグリーンライセンスへの変更は可能です。

(電気炉 100,000円400,000)


・インストラクターの育成指導・ワークショップ・イベント・作品販売可


・ヴォーグ社にある全ての転写紙、白磁、材料をお得に購入可(割引あり)


ポーセラーツの資格取得は気軽に始めてみようと思う金額ではないと思います
ですので、少しでも金額面でのご不安や内容面でのご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください手紙

 
■ LESSON MENU ■

 
 
 
 
■ INFORMATION ■
♦お問い合わせ・お申込み先♦
 
↑クリック
 
または
 
1.メールアドレス
手紙 nunufly.shop@gmail.com
 
※24時間以内に返信致します
返事がない場合は届いてない可能性があります
お手数ですが再度送信して下さい
 
2.  Instagram
クリックするとインスタが開きます
DMよりご連絡ください
 
3.LINE@
以下の画像をクリックし
友達登録をしてください
うまく開かない場合はIDを手入力でお願いいたします
 
 
ID: @afc3879o ←英字のo 
(@の入力も必要です)