今流行りのタピオカミルクティーを
家で作ってみました


タピオカ500g、1000円くらいで
ネットで売ってますキラキラ

ただ、今大人気なので
タピオカの入荷待ちで今から買っても
届くのが8月末になっちゃいますガーン


昔からタピオカが大好きで
よく自分で作っていました  ハート

1杯40gのタピオカ使用で20杯も作れます(茹でると水分を含んで1.5倍くらいの量になります)

お店で買ったら4、500円するので
だいぶお得ですねチョキ

茹でる前のタピオカは 
指で軽く握るだけでも粉々になるので
優しく取り扱わないといけません


タピオカの茹で方

① タピオカの4〜5倍の湯量で
沸騰したお湯で1〜2分ほどかき混ぜながら
加熱します





② 中火で20分間茹でるとデンプンが出て
このようにドロっとなります





一粒試食して芯が残ってないか確認します

③ 火を止め、鍋に蓋をして
25〜40分ほど蒸らします

私は硬めの食感のほうが好きなので
25分で取り出します


④ タピオカをざるに上げ
芯が冷えるまで冷水で冷やします






茹で上がったタピオカはモッチモチ
よくつまみ食いしてしまいます(笑)
味がなくてもこの弾力、歯応えがたまらなく好き

こんなに大量のタピオカ、食べきれないので
小分けして冷凍します✨


量は大体1杯40gにしています


食べるときはレンジで解凍後に
(加熱しすぎに注意)


蜂蜜やシロップに10分ほど漬けます
蜂蜜🍯がおすすめですイエローハーツ



解凍後の食感は出来立てと変わりなく
もっちもちです(検証済)


ミルクティーを入れればタピオカミルクティーの出来上がり❤︎


みなさんもよかったら試してみてくださいね◟̆◞̆❃