いつもご覧くださっている方、どうもありがとうございますニコニコ

いつもじゃない方も訪問下さり、ありがとうございます。

 

いいね!とても嬉しいですラブ

 

娘が入園しましたびっくりマーク

 

初日の朝、お別れする時は泣かず…

というよりどさくさに紛れて帰って来たので

多分ママがいなくなった事に気づいてない…

というのが初日の朝でしょうかにっこり

 

2日目はお昼ご飯までと予定されてましたが

お迎えに行くと「帰りたくないびっくりマーク」との事で

しばらく園庭で遊ばせていたのですが…

 

見ていた先生が「お昼寝していきますかはてなマーク」と機転を利かせて下さり

園から2~3分の我が家までお布団を取りに戻り

渡してお昼寝までしたのでしたびっくり

 

お布団を渡した時にはママがいたけれど

起きた時にママがおらずたまらず「ママ~大泣き」と泣いたそうです…悲しい

 

3日目はおやつの時間15:30まで

4日目は最後16:00までウインク

順調に慣らしが終わったのでした立ち上がる

 

どの日もお昼寝終了時に「ママんとこ行く~大泣き」と泣いているそうで

お昼ご飯の時も苦手なものが出てくると「ママがいい~大泣き」とグズっていると報告が予防

 

頑張っているのね…デレデレ

園を嫌がらない姿には目を見張るものがある泣き笑い泣

通っている園の支援センターに何度も通ったので

見慣れた風景だった事も慣らしの早期終了に一役かっているのではないかと思いますスター

 

統合失調症の病状も非常に安定しており

幻聴は全く聞こえないし

ネガティブにもならないし

最高の状態ですびっくりマーク

 

一重に元気なパパとすくすく育つ娘のおかげです飛び出すハート

 

まだ付き合っていた頃

15歳の頃から飲む睡眠導入剤が15年を経た30歳の時も手放せず

毎日とにかく不安で

入眠するのに4~5時間かかるのはざら

眠れない日もとても多かった不安

 

それが今の主人と同棲するようになった初日の夜 ふとん1ふとん2ふとん3

その日から睡眠導入剤を飲む事は一切なくなりました大あくび

 

それから早5年ニコニコ

飲む事は1度もなく

お薬も全て処分したままですが

新たに処方される事もなく

先ほど言った通り

症状も安定しており

子育ても何も問題なく素晴らしい毎日を送っております花花花

(もちろん統合失調症の治療薬は継続してますちゅー)

 

それくらいパパとの安心感と信頼感は強く

子育ての安定にも繋がっていますスター

 

ジストニアは治りませんし

原因のフルデカシン筋注もまだ辞めていませんガーン

(主治医の判断なので中断しないことにしてます)

側屈も後屈もあり歩く姿勢が不自然ですが

まあ、それくらいで済んだという事に感謝しつつ

(幻聴よりまし)

子育て頑張って行きたいと思います飛び出すハート

 

えいえいおーウインク

スター

統合失調症のママは今日も

今 この時

を一生懸命生きてます🤗
毎日[今]に光を当て向き合っております。

辛い時は辛い。
色んな事が書けたらいいな🙄

のんびりズボラなブログです👣