下の子ちゃん。




中3は受験もあるし

高1は接種が3回になるし



中2の今!

子宮頸がんワクチンを

接種しよう(させよう)と思いまして、、、


しかも丁度今日は学校から早く帰ってくる日だし。今日接種しに行こう!!と意気込んで、病院に電話をしましたら、、、。



ワクチンを取り寄せるので、今日は無理と言われました。



子宮頸がんワクチンは常備していないんですね、、、。

確かに対象者が限られてるワクチンなので、赤ちゃんの時の予防接種やインフルエンザとはわけが違いましたね。



子宮頸がんワクチンを受ける予定の方は、数日前に予約要ですよっ!

って、そんなの常識やろ!って?(笑)えー




接種日を来週の金曜日か土曜日で!とお願いをしたら、土曜日だと翌日が休診日なので、金曜日にしてください。とのことでした。(体調不良が発生した場合に対応できないから)

また、接種後は30分院内で様子見も必要とのことでした。


そういうのを聞くとちょっと心配になります、、、。




ちなみに実姉は、子宮頸がんに限らず、すべての反ワクチン派です。

でも、私は故居原田麗医師が、娘には絶対に子宮頸がんワクチンを接種させると記事にされていた方を信じます。

(麗先生は、名前のとおり麗しく、賢く美しく強い美容クリニック院長であり4児の母。子宮頸がんで闘病しながらも意欲的に活動されていましたが、今年1月に永眠されました。御冥福をお祈りいたします。)









男子に興味すらない子ですので、子宮頸がんワクチンはもっと後でもいいんですけどね、、、

まぁ、公費のうちにね、、、





 


 レースインナー

めっちゃカワ(・∀・)イイ!!


田舎だから浮くのでこんなファッションしてませんが、実はこーいう綺麗めファッションがすきなんだよー!!