3月最終週。
やっとこさ大学が決まりましたが、暇をしているとメンタルがおちるし、またネガティブ発動するので、教習所に行ってもらいました(笑)
こんな時期、高3勢はみんな卒検手前で路上教習組が混み合っているから、今から入所なんてがら空きでしょ!
いっぱい教習乗れるっしょ!余裕っしょ!と見込んでいたのですが、ふたをあけてみれば、まさかの
満員。![]()
![]()
![]()
え?なんで?![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
後期日程終わって来た人と新高3の4.5月生まれの子なのかな?
予想外に満員で、全然教習取れない。
うそーー!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちなみに一足お先に教習所に行っていた次男クンは、次回から路上教習なんだけど、路上教習が混み合ってて全然予約取れない。
4月になったら、もうみんな卒検間際だから、今から路上教習スタートなら予約取り放題やん!とか思っていたけど、一刻も早く免許を取りたいスピードコースの子を優先して教習予約いれられるので、普通コースはなかなか取れない。
4月も教習所が混んでるなんて
本当に誤算!!
ちなみにいま、卒検難民が多いと卒検間際の子を持つ方が言ってました。
卒検予約がとれるのが2.3週間後のようです。ビックリ!!![]()
![]()
みんな新生活始まってるからなかなか卒検日程を組むのが難しいうえに予約もとれないなんて、、、、!!
知らなかった〜〜
更に
卒検って平日にしかないと知り、
これまたビックリ〜〜〜![]()
![]()
![]()
これめっちゃかわいい!!
みなさん、優しい運転をよろしくお願いいたします。あおるなんてもってのほか!