行ってきました!

スーツ店めぐり。


都会ならもっとお店があるんでしょうけどね、、、

正直、ご近所でスーツを着て仕事に行ってる人なんていないんてすよ。田舎って(笑)


だからあまり需要がないから、スーツ店も少ないです。



DMをやたらくださる

洋服の青山

はるやま

AOKI

に行ってきました。



一番楽しみにしていたAOKI


行ってみてわかったことは、ベストはリバーシブル。(だからなにわちゃんが着ていたベストはみんな一緒なのかな?)

大吾クンモデルはツーパンツ仕様で
ジャケットは道枝クンと一緒でした。


恭平クンのはストライプでした
近くでみないとわからないことがありますね。


AOKIだけ店の作りがギューギューで余裕がなくて、見づらかったのと店員さんとの相性がイマイチで、なにわちゃんには申し訳ないのだけど、AOKIはナシかな、、、
AOKIで買いたかったわえーんえーん
(狭い店舗のせいでなにわ男子5人分のコーディネートしかなかったです)


青山は店員さんがよかった。
店長さんだったのもあるけど。
とっても話しやすくて親身になってくださいました。
柔らかい雰囲気の店長さん(*^^*)


はるやまは店員さんとの相性は微妙でしたが、福クンのDMで見た通り、脚長効果のあるスーツでした!!



ベストを買うかどうかの問題は、だいたいみなさんベストも買っておられるようです。
就活ではベストは使わないので、入学式、成人式、結婚式というお祝いの場で着用するようです。



とりあえず今回は下見で行ったのでまだ買ってません。

でもだいたいの傾向は掴めました。
普段買わない物なので、店員さんに色々聞かないとわからないから、親切で柔らかい店員さんがいいな〜と思いました。



29,900円で揃うセットがあるけど、それより高いモデル(青山はINI。AOKIはなにわ男子)が着ていた物を買われる人が多いようです。ベストも別売りだけど、一緒に買われるようで、、、

29,900で揃うと思っていたのに、、
これまた予定よりかかりますやん、、、




そして、今までは冠婚葬祭があったら制服でよかったけど、これからは礼服が必要ですので、、、って。礼服もすすめられました。フレッシャーズスーツと同時に買われる方も多いそうです。

ヒィ〜〜。盲点でした。

さらに数万出費が増えますやん、、、💦



恐ろしいわ、、、、高3の出費



 



 

 



 

ネットで買ったほうが礼服安い、、、(笑)