昔の金爆 ネタバレ解禁 福岡レポ・後半 | COCOA-BEARのブログ

COCOA-BEARのブログ

趣味は手芸、テレビ大好き、インドア。出来れば家から一歩も出ないで生活したい(^-^)

7/21「MUKASHINO KINBAKU」
福岡サンパレス ホテル&ホール

演劇前動画まで書いた前半、この後の演劇「私立変態学園」(12ヶ月連続ワンマン5月脚本)は7/22のブログに書いてますので省略します。

ブログ「昔の金爆 福岡ご当地ネタ」を読まれた方はダブった内容もあると思いますが、話の流れ上同じものも書いていきます。



演劇終り~

キリ「ハイどーも、ゴールデンボンバーです!」

研二「(演劇衣装キャンうぱの)ブラジャー、ドキドキした。
しかも俺の好きな水色なんだもん。
(黒丸の下の前バリ)外れそう~」
研二後ろを向いて(ケツは丸出しなので)マイクを縦にして隠す。


キリ「幸せな歌の時、俺…何やってるんだろう……と笑いそうになっちゃったw」


~歌広場淳のカミカミ物販紹介のコーナー~

うぱが超特急風フードタオルを紹介中、裸黒丸の研二、スタッフに「服持って来て~」のジェスチャー。(何度も)

みんなそっちに気を取られてクスクスして物販紹介聞いてないw

寂しくなったうぱ、振り向かせたくて
僕、じゅんじゅん!!」(会場 笑)

パンツ穿きながら研二も
僕もじゅんじゅん!!」(会場 笑)


うぱスマホケースを紹介中、ドラムセットの後ろに隠れて研二黒丸をベリッと剥がす。
(先に上からパンツを穿いて中の前バリを取るとポロリの危険が無いというシステム)

うぱ、ヘアゴム&金バッグを紹介。

研二が気になってそっちばかりを見る観客。

研二、剥がした黒丸を手に持ち高く掲げる。

研二、後ろを向いてゴソゴソ。

うぱ「研二さん何してんの?」

研二「前バリ外してるんだ」
(Sマネブロ7/23「福岡演劇2」画像参照)


(終始研二が主役の)カミカミ物販紹介終了。


キャン「昔の金爆はとにかくお金が無かった。
ホテル代も払えず……」

キリ「えぇぇ?ホ、ホテル代?」

キャン「ラブホテルにも行けず、ビジネスホテル……時々野外……」

キリ「野外?」

キャン「フェスですよ。野外フェスありますからね~。時には車内フェス。
…ライブ終わったら、中洲のラブホテルに女を抱きに行こうぜー!!」( ´ ▽ ` )ノ



11曲目「ホテルラブ」

キャン上手袖に引っ込む。

ビジョンにキャン&美奈子。

車内で戯れている。

激し過ぎて車外に出て転がる。


ステージに緑の布を巻いたマーメイド風の美奈子を持ったキャン登場。



12曲目「ギーガー!」

キャン、マーメイド美奈子を持ったまま踊る。

美奈子で激しく折り畳みwww



キリ「GACKTさんっぽい曲やります」



13曲目「ANOTHER MELODY」

曲途中キリ、黒衣装&色眼鏡つけてGOCKT(ゴクト)になり、ダンボール棺桶に入って登場。

全員で「G」の振りをする。



14曲目「かっこいいな英語って」

手バンの振りのとこで、うぱキャン2人でイチャイチャしてわざとリズムを崩したような変なノリの振りをする。


キリ「ラスト行けますかー!!」



15曲目「まさし」

メンバーコール部分
キャン→魚肉リコーダー食わえる。
うぱ→ペットボトルの水一気飲み~投げる。
研二→いつもの白いズボンの股間に黒丸を貼り付け、剥がして客席に投げる(フリスビー的に)
キリ→ペットボトルの水を口一杯に含み、自らの股間にダラダラ垂らす(ニヤリ)

ラスト、キリうぱ研二でキャン担ぎ(金爆一家の時みたいに)そのまま退場。




アンコール!アンコール!~~

麺登場。

キリ「フクオカアンコールありがとー!!」

DVD「ギャルパンチDEバタンQ」と同じドラゴンボールの音声流れる。

裸にピンクのバスタオルを腰に巻いて、スーパーサイヤ人のカツラを被ったキャンさん登場。
ドラム前には亀甲縛りを施された美奈子が置かれている。

「ウィ~♪」と一人でふざけているキャンに3麺は腕組みをして怒り顔。

ついに研二に叱られ
キャン「すまねぇ~」
横向き土下座からの♪ダンダンダンダン(小島よしおさんのネタ)
悟空の声を繋ぎ合わせて「〇〇だ、でもそんなの関係ねぇ!」を色々なパターンで延々とやる。



16曲目「恋人は教祖様」

キリ「(キャンに)アンタ、メンタル強ぇよ!!」

キャン「もうこのツアー8本目だよ。
楽しくなっちゃってwww」

キリ「初めてスーパーサイヤ人がギター背負ってんの見たよ」

キャン「アハハハハッ!!」

キリ「いなぁ~2009年以前の金爆は、豚骨ラーメンにラード入れたみたいに重いな~ 」

キャン着替えの為退場。

キリ「ここまで16曲やりましたが、定番曲をセトリに入れなくて不安に苛まれたんですよ。いいんですか?ニャニャしくて…とか」

キャン、着替えて戻って来る。

キリ「何か歌って欲しい曲ありますか?」
(会場「カルイザワザワー!!」)

キャン「今ポリープ出来てるから!」


キリ「……という事で、最近の曲をメドレー形式にして、2009年以降の曲を段々と近年に向かって…是非付いて来て頂きたいと思います」



17曲目「最近の曲メドレー」
①女々しくて (2009)
②†ザ・V系っぽい曲† (2010)
③デスメンタル (2012)
④Dance My Generation (2013)
⑤ローラの傷だらけ (2014)
⑥Please!×3 (2015)
⑦GLORY LOVE (2015)
⑧#CDが売れないこんな世の中じゃ (2017)

曲終りに金テープ、パーン!!

キリ「未来はこれから変えることができるんだ。がんばれ!!」
キャン「みなさまのおかげで売れたよ!
貯金も増えたよ!」
うぱ「楽しかった?昔の自分、痛すぎて思い出したくないけど頑張ったよ!」
研二「あぁ脱ぎたい…脱ぎたくてたまらない。。。」




キリ「金テープ、良かったら分けてあげて下さい!」

麺退場。



アンコール!アンコール!~~

Wアンコ

キリ「わかったわかった~!!
昔の金爆は、ヘドバンをやたらやるのがブームだったんですよ。
大丈夫ですか?YOSHIKIさんも危ないって言ってたじゃないですか」

(観客が何か叫んでるが聞き取れず)
うぱ「さっきからギャーギャー言ってるの北九州の人ですか?」(会場 笑)

キリ「北九州市はヤンキーが多いって聞いた事ある」

研二「昔はそうだったけど、今はもうそんなに居なくなったんじゃない?
スペースワールドも無くなったからね~」
(会場「まだあるよー‼」)←今年いっぱいまで

研二「そうなの?もう潰れたかと思った」

キリ「9月に我々、福岡の宗像フェスに出演するんですよ。ムナ…カタ…初めて聞くお名前…」
(会場 笑「世界遺産~!!」)

研二「え!?そうなの?全っ然知らねぇ~w」

キリ「宗像フェス、皆さん是非良かったら来て下さい。世界遺産なんて厳かなやつだから、どこまでイジっていいかわかりませんが……」

キャン「沖ノ島……だっけ?」

うぱ「キャンさん?その知識……こち亀?」

キャン「クッキングパパに確かそんな回があったような……」

キリ「キャンさんの知識は全部マンガからだね。…今日、福岡から来た人~?(大多数挙手)
福岡市?(一人の客「キタキュー!!」)
北九州の人は置いといてwww
……北九州市も福岡?」

研二「そうだよ」

キリ「このツアーも25、26の横アリでファイナルなんですけど、26の方はもうほぼ売り切れそうなんですよ。(会場 拍手)ファンクラブ会員だけで横アリ……正気の沙汰じゃないですよ。
25日の方も是非。
双子身籠ってる方、三席分取って下さい」
(会場 笑)

うぱ「いや絶対無理だから!25日までに産み落とすの!」

キリ「…さ、福岡公演もあと1曲で終りなんですけども……」
(会場「もう1回最初からやって~!!」)

研二「ww絶対付いて来れないくせに~」


キリ「3階元気~!?(3階「ハ~イ\(^-^)/」)
1階元気~!?(1階「ハ~イ\(^-^)/」)
……じゃあ……」
キャン「(2階も)やってやれ!!!」

キリ「wwwキャンさん!ツッ込みが早いね~」
(↑満足そう)

キリ「2階元気~!?(2階「ハ~イ\(^-^)/」)
チケット、下手に当たってガクッときたんじゃない?」

うぱ「wwwそうかもしれませんけど。
……下手ー!!!帰ったらドラマ『ぼくらの勇気未満都市』(ミマンシティ)見ようぜー!!」
(この日21時から放送)

キャン「上手~!!
福岡が一番盛り上がった……ワケでもないんですけど(会場 笑)
上手ー!!クッキングパパ好きか~!?」
(アゴしゃくれさせる)
※キャンさんのしゃくれ一例

※福岡ライブの時は必ず話に出す「クッキングパパ」作者うえやまとち先生は福岡市出身。


キャン「みんなしゃくれて~!
クッキング~って言ったら、パパ~って応えて!
クッキング~!!
(会場「パパ~!!」)

キリ「楽しかったよ~!!
『ぼくらの勇気未満とし』かと思ってました!!
シティだと覚えて帰って下さい!!

研二「イエー!!イエー!!
……もう終わるね~……
スペースワールドも終わるね~(会場 笑)
タイタン乗れなくなっちゃうね~」
↑タイタン

研二「また宗像で会えるね。
九州だけとは言わず、忘れられがちな山口県も来るから、元気でいて~!
皆さん、今日はありがとうございました!!
(マイクを外し)みんな、
バリ好いと~よ!!!



18曲目「ドスケベ」



キリ「福岡の皆さん、今日は本当にありがとうございましたー!!
ゴールデンボンバーでしたー!!」


SE「幸せな歌」

4麺それぞれ上手下手へ行って挨拶。

研二、スポンジスティック投げる。

うぱ、ピック投げる。


キリ「福岡最高の時間をありがとうございました!!
また面白い事考えるんで、それまで元気でいて下さい!
バイバ――――――――イ!!!!!

                                               退場でライブ終了








いつもありがとう\(^-^)/

DVD発売嬉しい~