お友達と遊ぶ時は

うちに来てもらうよりも行きたい派。


それは小さなころから

大人になってもずーっと変わらず…

のワタシでしたが、ここ数年で徐々に変化が👀


それはライフオーガナイザー®︎という資格に

出会い、学んだことが大きく影響しています。


片づけを学んで「家を整えやすくなった」

という技術的なことではなく、

「人を招くこと」に対する精神的なハードルが

大きく下がったこと。


「楽しい時間を過ごせるのが一番の目的」


このことに気づけたのは、

ライフオーガナイズで

思考の整理を繰り返してきたからかなと

思うのです。


今週はライフオーガナイザー®︎仲間が

遊びに来てくれましたし、

週末からは横浜から友人が泊まりに

来てくれます。


以前のワタシだったら、

片づいているとかいないとか

食べものは何を出したらいいのかとか。


きっとそっちにばかり気が向いてしまい、

気軽に来てもらえなかったはず(ー ー;)


そんなことで自分でハードルを上げて

大事な友達との機会を逃してしまうことの

方がもったいない。


普段の生活+ちょこっと?

ぐらいのおもてなしで

いいんじゃないかなぁと。


楽しい時間を過ごせるのが一番👍


ライフオーガナイザー®︎になって

「肩ひじはらない」訓練

もさせてもらえているようです^ ^


ライフオーガナイザー仲間が

遊びに来てくれた日。


学校から帰ってきた息子と

ちょこっと動物園へ🐘


穏やかで楽しい一日♪


********************

最後に

ライフオーガナイザー®︎2級資格お持ちの方へ

お知らせです📣

********************


【9/4(月)12:00締切!!】

ライフオーガナイザー®︎1級資格認定講座 

札幌15期 

↓↓↓↓↓



 

作業のご依頼はこちらから

石田へのご依頼につきましては、

ご相談ください。