ガタゴトガタゴト💦


何やらムスコ(小4男子)の部屋が

騒がしい。


そーっと覗いてみると👀

アレ!?机の上や本棚など、

一生懸命片づけてる…👀✨


聞いてみると、どうやら明日遊びに来てくれる

お友達4人のうち、2人が女の子だという。


ふむふむ( ̄∇ ̄)

まあ、こちらが黙っていても

必要に迫られたら自力で片づけられるって

ことなのね。

理由はなんであれ、母さん素直にウレシイです。


ムスコは末っ子なので、ついついワタシが

先回りして手伝ってしまうことが多かった。


ムスコはムスコなりにちゃんと考えて

行動しているんだよなぁ。


先日の運動会。


応援団長として、

全力で声を張り上げていたムスコ。


今から3年前、1年生の頃からは

想像もできない姿。


逞しくなったなぁ。


1年生の1学期の今頃は

メソメソ〜😢な朝も

たくさんあって、

一緒に手を繋いで登校する日も。


いつしかそういう朝も少なくなって


今では外で手をつなごうとしても

恥ずかしがってすぐ離されてしまう^^;


毎日少しずつ。

でも確実に成長してるんだよなぁ。


今回は女の子もいるので、フルーツも。


高学年といえど、まだまだ4年生。

無邪気にニンテンドースポーツをする

5人の後ろ姿。

男の子も女の子もみんなかわいいなぁ^ ^


小さなおきゃくさまは

みんなとーっても礼儀正しくて。


食べ終わったおやつの空袋を一生懸命

自分のポケットに入れて持ち帰ろうと

している姿にキュン💘

(ゴミは置いて帰っていいのよ…🥹)


きちんとしたマナーは1日にしてならず。


きっとご家族のそういった気配りを日頃から

目にしているから身についているんだろうなぁ。


これから小5、小6、中学と

だんだんムズカシイ年齢に

むかっていくけれど。


どーんと構えて

お手本となるような背中を見せていけたらな。


そんなことを考えて

ワタシも思わず背すじが伸びました。笑


なんかいい一日♪



 

作業のご依頼はこちらから

石田へのご依頼につきましては、

ご相談ください。